抹茶シフォンと和スイーツ、心温まるひととき。
nana's green tea イオンモールKYOTO店の特徴
和スイーツが揃う、抹茶シフォンやわらび餅パフェが楽しめるお店です
冷たいスイーツや甘味が充実しており、甘い物欲を満たせます。
スタッフの対応が良く、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせる空間です。
アイスが食べたくなったので寄ってみました。女性が非常に多いですね。でもご高齢のご夫婦や若い家族連れの方もいらっしゃいます。ご飯のメニューもあるようでランチをしている方も多いようでした。限定の玉露フローズン甘さも控え目で抹茶の味がしてとても美味しかったです。
以前から気になっていたお店です。今日 ランチ ( 牛肉チ―ズハヤシライス、わらび餅\u0026ほうじ茶ラテ )を食べました。とても おいしかったし、お腹いっぱいになりました。
新茶と言う事だったが、特に美味しいとは思わず、普通のお茶。待ち合わせに利用したが、長く居られて良かった。
駐車料がほかのイオンモールよりお高い。普段車移動なのでなにかしら買う目的がないとなかなか行く気になれない。2000円以上買い物しないと必ず駐車料金がかかってしまうのはちょっとつらい。
イオンモールの中のお店です。東寺から京都駅への帰り道で、甘いモノが欲しくなり寄りました。接客対応も良かったです。
先日映画【ベイビーブローカー】を鑑賞しにイオンモールKyotoにクロス様を飛ばして行った時に時間があったので冷たいスイーツを求めて立ち寄りました。通路沿いのL字の座席で待ちました。想像通り僅か一口でほわーんとした気分になり大満足でした。
イオンモール京都の店内1階、ZARAの向かいあたりにある飲食店。レジカウンターで注文と精算をしてから席で待つ形式。カジュアルなスタイルながら落ち着いた店内の色合いとスタッフさんの丁寧な接客で居心地良く、女性客のおひとりさま率も高い。今回は平日昼に利用、和食の出汁や柚子胡椒も風味良く美味しかった。ランチのセットはメインの品に甘味とドリンクを選べるがここはやはり緑茶でしょうか。使い勝手がちょうど良く便利なのでまた利用したい。ごちそうさまでした!
お買い物に歩き疲れて、甘い物食べたさに行きました。白玉のモチモチ食感とあんこ、ゼリー、クリームと美味しかった。お店の雰囲気も良かった!
スタッフさんの対応がよかったです。京都限定・桜ティラミス。
名前 |
nana's green tea イオンモールKYOTO店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-644-9001 |
住所 |
〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024/06月の平日に立ち寄り。水出しほうじ茶(M) 500円水出し宇治煎茶(M) 500円ほうじ茶生チョコパフェ1,250円を食す。美味しい…でも、価格帯が個人的には気になるかな😅