京都駅直結!
グリルキャピタル 東洋亭 近鉄みやこみち店の特徴
丸ごとトマトサラダは、さっぱりとした味わいで絶品です。
創業明治三十年の老舗洋食店で、歴史を感じる場所です。
100年ハンバーグが肉汁たっぷりで、食べ応えたっぷりです。
京都駅の地下にあるレストランです。ハンバーグが人気で、常に入店待ちの行列が出来ています。もちろんハンバーグは美味しかったのですが、個人的には前菜のトマトが特に美味しかったです。お店の雰囲気も良く、店員さんの対応も丁寧でスピード感もありとても素晴らしいです。一つだけ気になる点があるとすれば、回転率を上げるために席が狭いことです。狭いと言っても都内のギチギチしているカフェ程度ではあるのですが、メニューが油はねするものばかりなので、お隣の油を含んだ湯気が服にかかることか往々にしてありますが、気にしてはいけません。荷物には布をかぶせてもらえるので、誤って汚すといったことは無いでしょう。This restaurant is located underground at Kyoto Station.Their hamburg steak is very popular, and there's always a line of people waiting to get in.Of course, the hamburg steak was delicious, but personally, I found the tomato appetizer particularly impressive.The restaurant has a great atmosphere, and the staff are both attentive and efficient, making for a wonderful dining experience.If there's one downside, it's that the seating is a bit cramped to improve table turnover. That said, it's not as tight as some of the packed cafés in Tokyo. However, since many of the dishes tend to splatter oil, you might occasionally find yourself in the path of steam carrying a bit of oil from the neighboring table—but it's best not to dwell on it.On the plus side, the staff provide covers for your belongings, so you won’t have to worry about accidentally getting them dirty.This version maintains the original meaning while ensuring smooth and natural English flow. Let me know if you'd like any refinements!
京都出張の際、時間があったので寄らせていただきました。19時頃から20分ほど並んで入店。折角の機会だったので奮発して2月限定の「冬の感謝祭コース(2,800円)」を注文。前菜でトマト1個がまるごと出てきたときは驚きましたがとても美味しかったです。それから和牛コロッケ、ハンバーグと続き非常に満足できました。接客もすごく丁寧で好感が持てました。また京都に行くことがあれば寄らせてもらいたいです。
平日の正午前でも3組待ちで約15分ほど待ちました。ハンバーグステーキのCコースを頼みむしたが、どの料理も美味しく、トマトサラダにマッシュルームスープにお目当ての日経プラス1で4位だったテリーヌショコラとボリューム満点でした!スタッフさんもテキパキと動いていて感じも良かったです^_^
コース料理を頼みましたが 2980円で、この内容ならは最高でしょう。名物のトマトサラダはとっても美味しかったです。デザートのプリンもむちゃくちゃ美味しかったです。メインディッシュのハンバーグもボリュームもあって 味もいいしですし 見た目もいい。この店は特別に良い店だと思います。コストパフォーマンスも最高ですし、おすすめです。
歴史と伝統を感じるお店だと思います✨休日の13時頃来店。7組ほど並んでいました👀40分程で入店できました✨ハンバーグステーキAセットを注文🎵10分ほどでトマトサラダが到着🌸とても大きなトマトで思わずびっくり👀一方、味わいは瑞々しくデザートを食べているような気分でした🍅その5分後にはメインディッシュが到着😉アルミホイルを開くと食欲を誘う魅惑の薫りが漂います✨優しいかつしっかり旨味が残る感じで、ペロッと完食💚スタッフさんもスピーディーな対応をされていて、快適な環境で幸せな時間を過ごすことができました🎵また来店させていただきます✨😌✨ご馳走様でした🎵
伺ったのは1年前頃ですが、とても美味しかったです!夕方早めにいったので行列が出来てない時に入れました。子どもがトマトをたべられないので私が2つ食べましたが美味しかったです。ハンバーグはもちろん美味しかったのですが、子どもが感動したのはプリン!かための昔ながらのプリンで、非常に好みの味だったようでした♪ごちそうさまでした!また是非行きたいです。
熱々でお肉はしっかりと肉の旨みがありジューシー、トマトサラダも口の中がサッパリします普段は混んでいると思うのですが、台風が近づいていたのでインバウンドがほとんどいなかったのでとても空いていました☺️
スタッフ教育ができていて、気持ち良い接客です。トマトのサラダが美味しいです。百年ハンバーグ食べましたが、つけあわせのじゃがいもが美味しかった。パンもおかわりできます。
🚃京都駅直結のレストラン街みやこみちのわりと西側にある老舗洋食店🍽️みやこの滝というモニュメントのすぐ横です。1番のウリはハンバーグステーキ。いろいろ種類があります。今回は🍳目玉焼きも乗った和風ハンバーグをオーダー。もう一つのウリであるトマトサラダはどのセットにも付いてきます。最初に出てくるトマトは産地・品種に拘っていてとても美味しい。どうやったらトマトがこうなるんだろう、、って感じ。少しひんやりで、付け合わせのツナがまた美味しいのです。メインのハンバーグもとてもしっかり濃い肉の味がする高級ハンバーグって感じ。大満足でした。その他、ハンバーグ以外にもメニューはいろいろあります。ビールやお酒の種類も豊富です。駅のすぐ近くでいつも混んでます。
名前 |
グリルキャピタル 東洋亭 近鉄みやこみち店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-662-2300 |
住所 |
〒601-8412 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1 近鉄名店街みやこみち |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハンバーグ最高に美味しかったです😋基本トマト🍅は苦手だけどここのトマトは美味しく頂きました♪