面白山駅からの迫力滝!
藤花の滝の特徴
仙山線から見える風光明媚な滝の絶景が魅力です。
面白山高原駅から徒歩10分でアクセスできる好立地です。
紅葉時期の訪問がおすすめで、迫力ある景観が楽しめます。
仙山線の車窓から眺められる、風光明媚な滝。秋だったらなお風流でしょうね。
面白山高原駅からハイキングコ―スが有りそこから最初に有る滝です。
面白山駅近くの滝です。トレッキングコースを進むと正面から観ることができます。紅葉はまもなく終了。
面白山高原駅から細道を歩いて10分くらい。
11月2日、天童高原スキー場からのルートは紅葉も終わりかけていました。が面白山高原駅付近はなんとかセーフかな…
まあまあかな 下から見たら迫力あるかな?(時間がなかったので行っていません)
紅葉時期がいい。
名前 |
藤花の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

滝です。駐車場は確認できませんでした。入り口付近に開けた場所があったので、そこに駐車しました。車で行く際の、道中は道端が狭い場所がおおく、横から草や木の枝がはみ出てる場所があるので運転する際に注意が必要です。滝(渓谷)の入り口から、滝まで10分ほどでつきます。足元が悪かったり、木の枝をかき分けないと進めない場所もあったので注意が必要です。蜘蛛の巣が張ってる場所もありました。滝は2段となっていました。落差は25メートルあるようです。水量はそんなに多くありませんが、流れる水が長く白い無数の束になっていて綺麗でした。新緑と滝が映えていました。紅葉の時期も紅葉と滝が綺麗なようなのでまた訪れたいです。