鶴ヶ城のお稲荷様、願い叶う!
鶴ケ城笠間稲荷神社の特徴
鶴ヶ城が背景にある、絶好のロケーションに位置しています。
御朱印を求めて多くの人が列を成す人気スポットです。
北向きの稲荷神社を三社拝むと願いが叶うと評判です。
鶴ヶ城がよく見える場所にある神社です。近くに上杉謙信公跡があります。
鶴ヶ城にある神社で、御朱印のために列が出来ていました。判子形式のものでした。
鶴ヶ城城壁内の稲荷神社。
上杉謙信公仮廟所跡のすぐ近くにあります。
笠をかぶったお稲荷様が、いい味出してます。
城中の稲荷神社。
北向きの稲荷神社を三社拝むと願いごとが叶うと会津若松では言われています。入試合格願いなどが多いのですが。ここは三社の内の一社です。
名前 |
鶴ケ城笠間稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-23-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さくて目立たないけどお城来たからにはお参りしとこうと思い立ち寄りました。ちっちゃいお稲荷様が沢山、可愛いです。