ニッカで愉しむ、静かな森の幸せ。
宮城峡蒸溜所ギフトショップの特徴
ウイスキー工場見学では抜群のクオリティが体験できます。
ここだけの限定グッズを手に入れる楽しみがあります。
静かな作並の森の中に位置し、自然を感じられます。
ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所内に在るギフトショップですが、自分は何度も通っています。電車で行った時や、車でも運転手が他に居る時は、ショップ内の有料試飲BARで呑んでます♪スマホに残ってる過去に飲んだ画像をアップしますが、最近(2025年5月)に飲んだザ.ニッカ ナインディケイズは30ml 1万円、宮城峡シングルカスク10年は30ml 1,300円でした。個人的には2019年に飲んだ宮城峡2019リミテッドエディションの方がナインディケイズよりも好みでした。2019リミテッドエディションは、当時30mlで7,000円だったと記憶してます。行く時々で在庫が変わるので、良い在庫の時に当たると嬉しいですよね、皆さまご武運を!
工場見学の前も後も、お土産を見るのが愉しいです。木樽入りのビーンズチョコレート1730円、樽材コースター950円、アクリルキーホルダー320円、宮城峡限定ロゴ入りボールペン300円、宮城峡限定のウィスキー8000円(1人一本までの限定)など、買って帰りたいお土産がたくさん✨お店の方の説明やご対応もとても丁寧です。
何度も通っています。いつもは車なので試飲できなかったのですが、先日初めて作並駅から歩いて伺いました。ギフトショップは定番品の他、ミニボトル、蒸溜所限定のブレンデッド、キーモルトシリーズなどを買うことが出来ます。しかしやはりここは有料試飲コーナーが格別です。ここでしか飲めない銘柄もあります。とてもオススメです。
宮城峡ビジターセンターの中にティスティングバーとギフトショップがあります。バーは余市や宮城峡、竹鶴からここでしか飲めない銘柄も試飲出来ます。ギフトショップも竹鶴から宮城峡、宮城峡工場限定の銘柄各種取り揃えており、私は宮城峡二種(シェリースイート、フルーティーリッチ)とアップルワインを購入しました。ウイスキーが好きな人には是非とも足を運ぶことをお薦めします。
ウイスキー工場が見学できます。ワイン・ウイスキー・芋焼酎・麦焼酎・おつまみ・Tシャツ、バックなどなど売ってます。宮城限定もあるので観光の方多かった!
予約したほうがいいですね。ウイスキーのセミナーなどがあります。試飲(有料)もあり、飲み比べも出来て、お土産も購入できるので、大人の社会見学には楽しい場所です👍
静かな作並の森の中にあります。広い駐車場に警備員さんが沢山います。ウイスキーが苦手な人は、チョコレートなどのお土産も買えます。
2023年10月訪問営業時間 9:00〜16:30駐車場 無料路面駐車場(とても広め)見学後の試飲…楽しみですよね✨今回は平日だったので予約無しでしたがスムーズに見学出来ました。とりあえず入場制限もあるので土日祝は見学したければ予約するのがベターだと思いました。ただ相方…膝に故障が生じて見学断念💦なので見学して試飲の権利を得たり✨ラッキー相方運転。運転には膝支障無し。
初めて訪問しました。9:30頃には着いたのですが…既にソコソコ車が止まってました。車でしたので、勿論試飲等は出来ませんでしたが…ついつい手を伸ばし、予想を遥かに越える額になってしまいました。近年のジャパニーズウヰスキーブームもあり、買えない商品もあります。また来たいです。
名前 |
宮城峡蒸溜所ギフトショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-395-2865 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

歳を取り、ウイスキーが呑めるようになり、ニッカが好きな自分にとってはもう幸せな場所であります🙇ギフトショップしか行けませんでしたが、今度は予約して見学したいです!ギフトショップだけでも、限定があり、ワクワクでしかなかったああー。また伺いたいです!🤗