唯一無二の雑穀焼菓子体験。
雑穀焼菓子 粉乃音の特徴
秋保温泉帰りに立ち寄りたくなる、唯一無二の雑穀スイーツ店です。
こだわりのある雑穀焼菓子は、今までにない美味しさです。
シフォンケーキはふわふわで、甘さが絶妙な逸品です。
秋保温泉の帰りに伺いました。体に優しそうな、とってもギュッと素材の詰まった焼き菓子です。とても好みの味で、近くにあったら通いそう…近くを通ったらまた必ず伺いたいです。駐車場だけちょっと狭いので注意です。
たまには体に良いものを食べたくて寄りました。店員さんも親切で丁寧です、パウンドケーキは初めてでしたが紅茶との相性はなかなかでした。雑穀マフィンは好き嫌いが別れるかも?今度はプレスケーキに挑戦したいです。
雑穀焼菓子と聞きなれない店名に惹かれて訪問。お洒落な外観のお店ですが駐車場が少し狭いです。雑穀にこだわった特徴的な焼菓子が色々と置いてあります。今回は雑穀プレスケーキを購入、どっしりとしていてかなり食べ応えが有ります、一噛み毎に素材の良さを感じることが出来、雑穀の歯応えが楽しい!満足度高いです!
こだわりのあるスイーツショップ。やや高いが、何を食べてもおいしい。車が非常に止めずらい。
家の設計会社さんがやっているお店らしいです。ここの雑穀プレスケーキは一度食べてみてほしい!近くを通ったらまた行きたいです。
唯一無二の雑穀を使ったスウィーツ店。
雑穀のお菓子は今までに食べた事のない感触と美味しさでした!とても材料にもこだわっており、素材の味も楽しめました!美味しいのはもちろんですが、また食べたくなるなるお菓子でした♪店内もおしゃれで住宅建設やリフォームのお仕事もしてるみたいです。こんなお洒落な家に住みたいと感じました!本当にお洒落で雰囲気の良いお店でした。
建物の外観もお店の内観も凝った設計です。オリジナルのお菓子も美味しいです。お店の女性店長さんは美人です。秋保の帰り道に立ち寄りたくなります。
シフォンケーキすんごくふわふわで甘〜くて、美味しかったです♪駐車場は2〜4台しか無いようです。混んでる場合、近くの秋保·里センターから歩くか、路駐しか無いと思いました。素敵な建物で、中もキレイでした♪入ってすぐ商品のサンプルが並んだショーケース、それとレジで、2畳あるかないかです。注文すると一度裏に下がって、商品が保管されてる冷蔵庫などから準備してくれます。接客はとても丁寧で良いですが、会計までそれなりに待ちます。
名前 |
雑穀焼菓子 粉乃音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-796-1851 |
住所 |
〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保5−5 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ほうじ茶の味とチョコレートテリーヌを買いました。お昼過ぎ頃行ったのですが、ほとんど売り切れでした!また行きたいと思えるようなお菓子に出会いました!