大物釣り体験、アットホームな船頭さん。
明神釣船の特徴
初めての仕立て船でも快適に釣りを楽しめました。
大物釣りで定評があり、結果も満足です。
船頭さんファミリーが若くアットホームな雰囲気です。
初めての仕立て船でしたがとても快適に釣りができました!船長はめっちゃ優しいし受付の女性はめちゃくちゃ愛嬌抜群だしきっとポイント選びが良いのだと思う。今回はイサキでしたが沢山釣れて大満足!!帰港した後も、手洗い、お茶、お菓子など出してくれるし釣果並べて記念撮影📷も釣った魚は締めてくれるし氷のサービスもありとても充実した1日でした。ありがとうございました!!
いつもお世話になってます。
船頭さんファミリーがお若く、アットホームな感じです。
大物釣りで定評あります。ヒラメ、マダイ、はココです。周りに迷惑がかからなければ仕掛けも自由です。もちろん船長に聞いてからやりますが…電動リールのバッテリーも借りられます。
鯛釣りでまずまずです。
名前 |
明神釣船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8976-9220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて利用させていただきました。ひらめ狙いで行きました。参加人数が多く2船ん別れての利用となりました。船長さんしだいだったのか自分たちの乗った船はすごくいい船長さんでとても優しくサポートしてくれてちょっと釣れないとすぐに移動して佐久島沖の方まで攻めてくれたのか自分はブリとクロソイを釣ることができ、他のメンバーも何かしら釣り上げたので大変満足でした。もう1船はあまり遠くまで行かなかったのか全員で3匹しか釣れなかったとの事。餌もこちらはイワシでしたがアジだったそうで餌の違いもあるのか中々難しいなと思いました。知らなかったですがひらめは天然物は裏が白で養殖は裏が黒いので写真撮る時は裏返すそうです。釣った魚は近くのくるみという民宿で500円くらいで捌いてくれるとの事でセットで利用すると帰ってからの処理も楽なのでよかったです。また利用させて頂きたいです。