旬の釣り物を選べるフグ便。
釣船七福丸の特徴
魚の状況アナウンスが少し不足しているため、不安を感じることもあるようです。
船長やスタッフが気さくで、アドバイスをくれるので居心地が良いです。
フグを釣った後は、捌いてくれるサービスがとても好評です。
波風強い時は伊良湖までいかないでー。
刚刚结束回来。强烈推荐,服务非常好,上岸后还有免费的茶和点心。我们是新手,船上的服务和帮助都非常贴心,很感谢。玩的非常开心。建议新手可以带晕船药,以备不时之需。刚刚帰って来たよ!めっちゃおすすめ!サービスが良すぎてびっくり。下船した後も、お茶とお菓子までくれて感動した。私たちみたいな初心者でも、船の人たちが優しくて助かった。楽しかったー!初心者の人は、念のため酔い止め持ってくといいかもね。
船数が多く旬の釣り物が選べるのがうれしい。本当に腕で差が出ますね、何度か通ってこんな感じ(笑)あとは運かな。助手のお兄さんも感じが良くて楽しいです。年中ココです。
何より人が良い。親切だし優しく丁寧に誘い方や仕掛けの落とし方を教えてくれます。他の船だと怖い方ばかりなので余計に優しく感じます(汗)また利用したいと思える船でした。
度々利用してます、今回は海が荒れてて釣りになりませんでした、折角来たんだから見切りをつけて違うポイントに行って欲しかったです😅
初回はよく釣れたがそれ以降はなかなか当たり日に当たらない釣れない日はどこの船もダメだと思うので話していて一番信用出来る船に乗るが一番良い評価3の理由としては海の状況のアナウンスが少なく感じるので釣れないときに魚がいるかいないか不安になるため。
比較的、釣れない状況でも頑張って釣らせてくれようとするお店です^^ まあほったらかしの某釣り船とか有りますけど、ココは気さくで中乗りの方も絡めば飛んで来て解いてくれるし、アドバイスもくれるので気に入ってます。利用は主に梅雨時期のイサキと秋の太刀魚ですね。イサキは今年からは他の舟に変える予定ですが、太刀魚はココで安定かと思います。深場が主戦場でない舟なのでドラゴンは出現し難いですが、数は釣れる漁場に連れて行ってくれます。値段は他店と変わらないので、後は舟の雰囲気の好き嫌いかと思いますが、比較的このお店は無難で良いと思います。
何時も楽しく釣りをさせて貰ってます。
2回目の乗船で初めてかっとう釣りでフグを狙いです。絶好の天気でした。15人の乗り合いで5匹の釣果で少ない方です。左の方(初めて)は1匹、右隣の方は20匹を越えていたので腕の差であることは明確です。船頭さんは、ポイントに船を止めるように操船してます。教えてもらうような余裕はありませんね。事前に勉強をしっかりとやった方が良いかと思う。行き帰りの時は船室にて休憩できるので楽です。前後にトイレあります。りくあがりでお茶と揚げ物のサービス、手洗い水が用意してありました。港と駐車場とお店は近くです。
名前 |
釣船七福丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-63-0472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ふるさと納税チケットを利用し乗船しました。不慣れな私に、電動リールの使用方法や餌の取り付け方等、懇切丁寧な対応をして頂きました。お陰様で人生初のヒラメを2枚釣ることが出来て大変満足しております。ありがとうございました!