松が丘のコヤギベーカリー、絶品あんバター!
コヤギ ベーカリーの特徴
住宅街にある可愛いお店で、パンの種類が豊富です。
早朝6時30分からオープンし、朝食に最適なパン屋です。
人気のあんバターは絶品で、バターの風味を存分に楽しめます。
平日木曜日の12時半に訪問💨パンの残りは2割程度🍞🍞駐車場🅿️は1〜2台分かな⁇🚗🚗店内には多くて2名入ることができるほど狭い様子。食べるところはありません(笑)今回は初めての訪問だったので、食パン半斤とベーコンエピを購入。天然酵母パンが良かったが、そうではない様子。ベーコンエピは家のトースターで焼いたらカリカリに!けど、重さはないので、主食ではなく間食に良さそう。食パン半斤のほうも全体で194gと、少し軽め。少し遠い近所なので、また行ってみたいと思います😊
松が丘のコヤギベーカリーさんへ行きました^_^住宅街のかわいいお店です♪ふわふわ美味しいです♪
店内は省スペースで様々な種類のパンがあります。今回はウインナーロールとくるみあんぱんを頂きました。生地はモチモチ食べ応えもあり、とても美味しかったです。
2024年06月01日11:50くらいに訪問。大きな看板はありません。普通の家のような外観です。店舗には駐車場は1台分で、少し離れたところに3台分あります。コンパクトな店内です。先客が2名組が2組でいっぱいのようで外で少し待ちました。ほどなく1組が出てきて入店できました。種類がとても多いです。迷いますね。1個目は、お昼ごはん用ですので、食事パン系の「スパイシーベーコン」。大きめな角切りベーコンがごろごろ入っています。フランスパン系(たぶん)のしっかりしたかみごたえです。2個目は、ドライフルーツ系も食べたく「いちじくとホワイトチョコレート」。いちじくからほんのり洋酒系(たぶん)の香りがします。フルーツとホワイトチョコレートが合います。もっちりした食感の生地でした。3個目は、クロワッサン系の「パン・オ・ショコラ」。大きめのです。表面ぱりぱりです。ついつい剥がして表面のぱりぱりのみを食べました。店員さんに写真を撮ってよいか聞くと、こころよく了解頂きました。また、商品名札を撮っていると全種類の写真チラシと6月の開店日カレンダー紙を頂きました。とても親切ですね。3個でなかなかお腹いっぱいになりました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
あんバターは小さい保冷剤つけて頂きバターが溶けずとても美味しく頂きました。コーヒーミルクフランスも歯切れのよいパンでした。床に少しホコリ溜まっていたのが気になりました。接客もとても良かったです。
早朝6時30分オープンの大人気パン屋さん🥐⚫︎仙台駅から車で20分⚫︎数少ない6時台オープンのパン屋さん⚫︎あんバターサンドおすすめ【感想】開店から2時間後くらいに行くと並んでることが多いです🥐店内は狭いですが、ズラリと並べられたパンが美しい😍サクサクのクロワッサンはバターの風味がしっかり感じられおすすめ!クローネは注文後にクリームを入れてくれるので出来たてでいただけます!どのパンもクオリティが高く、早起きしてでも行きたくなります!大好きなパン屋さんの一つです🥐【情報】店内:狭め混雑状況:土曜9時頃5組ほど並ぶ駐車場:4台分(店舗横1台、月極3台)支払い:現金、各種クレカ、電子マネー、PayPay可。
ここのパンは小さくて、若干高目ですが、食べれば納得の代物です。パンの生地も中身のアンやその他のモノ旨いっす!
このクオリティーでこの価格で食べられるパン屋は仙台で他に無いと思います。毎日でも通いたいパン屋さんです◎
ハード系のパンが並ぶ小さなお店です。ちょうど焼きたてのクロワッサンを買うことが出来たのですが今まで食べたなかで1番美味しかったです。並んでも買う価値ありです。
名前 |
コヤギ ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-707-5252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パンの種類が豊富で甘いものしょっぱいもの食事パン系などいろいろあって、みていて楽しかったです。チョコレートブレッド、チョコチップメロンパン、じゃがいもとベーコンのタルティーヌ、その場でクリームを詰めてもらうクローネを買いました。クローネのサックサク感とクリームがすごくおいしかったです!