新鮮なネタが揃う、あすと長町店。
スシロー あすと長町店の特徴
平日の混雑を避けて、ゆっくりとお寿司を楽しめる場所です。
はまちや揚げ物など、特に美味しいメニューがそろっています。
複合施設の1階にあり、バリアフリーでアクセスも良好です。
久々のスシローあすと長町店。以前は月2〜3回は通うほど好きだったけれど、最近はあまり他の回転寿司チェーンと比べてのメリットがあまり感じられなくなって来たような気がして訪問頻度は落ちたかな?同業他社も安いし美味しいですからね。くら寿司も久々に行ったらかなり美味しかったしな。でも安定してお寿司は美味しいし、まず子供達がスシローファンなんですよねwアプリでの予約が使いやすくて楽です。子供は待てませんから。あの予約システムは昔から活用してます。何だかんだ言ってまたリピートするでしょうw
どこの店舗も土日、祝日は大変混雑していて並ぶのが苦手な僕は平日に来れるなんて嬉しすぎる!注文してから席まで流れてくるのも早い‼︎おかげでいつもより多く食べる事が出来ましたww
土曜日の昼過ぎに来店。アプリで予約していたので、待ちは15分ほどでした。大盛り期間中とのことで、早速、大盛りネギトロ巻、大盛りビントロなど注文。どちらも食べ応えがあり美味しかったです。トロカツオも脂がのっていて良い味でした。ハマチは通常のものと、レーンを流れてきた腹身部分を食べましたが、どちらも美味しかったです。
いろいろなネタがあって、どれも美味しかった。人との接触が最小でビックリした。
午後2時頃行ったが30分待ち。一人です。鬼のように混んでました。しかし、待ったかいがありました。個人的には仙台市内の他の回転寿司と比較して、ぶっちぎりの美味しさでした。特に、玉子焼きや鉄火巻きなどの庶民的なものが別格です。他にもかぼちゃの天ぷらなどはちょっとした小料理屋のレベル。天つゆも無料でいただけます。多少気になる点は、寿司によっては醤油が濃い目のものがよいと思うものがありました。とはいえ、他を圧倒する美味さ。またきます。
予約せず来店受付だったので日曜の昼時ということもあり40分ほど待ちました。寿司は回転してるものは少し。他はタブレットで注文でした。お味は普通かな。マグロに期待して行ったのですがマズマズといったところ。でもネタにコハダがあったのは感動でした。テイクアウトのコーヒーは既に全てSOLDOUTでした。
初めてテイクアウトで頼んだ。テイクアウトボックスがありスムーズに取り出し出きること、店員さんも親切!ここの、茶碗蒸しオススメです!テイクアウトでも食べられるから幸せですよ!
以前より一貫が大きくなったような気がして満足感がありました。午後4時すぎに訪問しましたが並ばずに席につけました。ちなみに、5時を過ぎると1時間待ちになります。イワシがおいしかったです。ただ、期間限定の鰻辛雷麺はキュウリと鰻フライと麺にタレがかかったようなもので期待外れでした。
揚げ物が揚げたてサクサクで美味しいです。マグロカツのラーメンも出汁が効いていて美味しい。サーモンは色々な種類があり、味比べすると違いがあり楽しいです。デザートの桃のパフェはさっぱりしたシャーベットがとっても美味しい。会計がセルフレジになり、益々ありがたい。
| 名前 |
スシロー あすと長町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-304-5085 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久々にスシローへ。以前はレーンにお寿司が流れていましたが、注文した席に直接届くように仕様が変更されていました。これにより注文から提供までの時間が短縮された気がします。湯呑みやおしぼりも自席には準備されておらずセルフコーナーから必要数を持ってくるように変わっていました。色々な対策がされていて好感が持てます。