青い海と温泉、はらこ飯を楽しもう。
鳥の海公園の特徴
鳥の海公園から望む海岸線の朝日は絶景です、穏やかな一日を楽しめます。
公園隣接の荒浜にぎわい回廊商店街では、美味しい海鮮料理が堪能できます。
整備の行き届いた人工芝サッカー場があり、子どもが安心して遊べる環境です。
亘理町鳥の海は素晴らしい公園毎週仙台から鳥の海の菜園活動日に立ち寄ります☺海岸線の朝日です堤防の内側はスポーツ公園と広がる芝は小さなお子様、愛犬のお散歩に最適です😍公園内はトイレも数か所あり隣接地には日帰り温泉があり、泉質はとてもなめらかで心地良いですまた隣接地に美味しい海鮮が食べられる荒浜にぎわい回廊商店街(食事処)がおすすめですよ😋
近くのRVパークに宿泊し、早朝散歩しました。穏やかな波なので夏になればまた海水浴に訪れたいです。
綺麗に整備されてます、海水浴、サーフィンされているかたもいました、すぐ近くにはスケボーをするパークみたいなのもあります、近くのシーサイドベースでは月に一度第2日曜かな?入場無料のお歌や雑貨市など有りました。
2023 東北未来芸術花火 が9/30に開催されました🎆広々とした芝生で、これまでみてきた中で一番大きく、手が届きそうに近い大輪の花に感動‼️会場いっぱいに流れる大好きな音楽と、出店のアルコールが最高に気分を盛り上げてくれました…🥴簡易トイレから簡易手洗い場など、いろいろ行き届いていて、スタッフさん達の準備のご苦労を思うと、頭が下がります🥺今後も開催してくれたらいいな~
鳥の海温泉に入りに来たのですが、車が4トンサイズだったので、此方の駐車場に止めさせてもらいました。風呂に行く前に公園をブラブラしましたが、スケボーの広場や広い芝生が有ったりと、開放的で良い公園でした。土手を上がると海が一望出来るのも良いですね。まだ完成していない様で、周囲は工事の途中らしい状態でした。まだまだ復興の途中なのを実感しますね。大型車を止めるスペースが有るので、少し歩く事に成りますが、温泉に入るのにトラックのドライバーも止められるのは嬉しいと思います。
久しぶりに行きましたが、天気も良くサーファーの方や釣りをする方もいて、穏やかな一日になりました。
お気に入りの場所😍今日は彼と来ました🤣
冬など寒い時期に来ると人が居ないのでのんびりキャンプしながら景色を楽しんでると、上は満点の星が広がってて日が昇ることに風景の色合いが代わる代わるするのがまた良いものです。一人でのんびりしたい時は鳥の海公園から亘理大橋を超えて、土手に向かってみてください。きっといいものが見れますよ。
訪れた時日、サッカーの試合をしていました。スケートボードの教室もひらいてました!駐車場はかなり大きく、近くのはらこ飯のお店のお客さんも待機中停めていました。かなり広いので、車の停める場所によっては、遊具は遠いかもしれません。全体的に綺麗な施設です。
名前 |
鳥の海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-34-0512 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.watari.miyagi.jp/life/detail.php?content=777 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

しばらくぶりに鳥の海公園に行きました。スポーツ施設が整備され、トイレも有ります。近くに荒浜海水浴も有ります。広報に3✖3バスケットボールグランドが作られましたので、出掛けて見て来ました。