オリーブオイルと木の温もり。
結工房の特徴
レバノンのオリーブオイルをそのまま絞って販売しています。
宮城の木材を使った建物が魅力的なカフェです。
ホワイトコーヒーが評判で、とても美味しいと好評です。
いつも美味しい料理をありがとうございます。メニューは多くありませんが、このカレーは旨いよ…、最初はちょっとアッサリし過ぎかな?とも思いましたが、食が進むに従い味わいが増してきます。デザートはピスタチオムースを頂きました。これもまた旨しです✨
JR常磐線の山下駅前にあるカフェです。今回は「キャラメル・ショコラオレ ¥540」「コーヒー(新五女山) ¥880」をイートインしました。ケーキはグルテンフリーのよう。コーヒーは苦味が強く、甘いケーキともよくマッチしますが、値段は高めの印象かと。スタッフさんの接客は好感が持てるものでした。
宮城の木材を使った建物に、木のテーブルと椅子に、彩り鮮やかなカーテンがとても素敵な場所です。店内でのお食事、カフェは身体に負担なく優しくてヘルシーです。グルテンフリーということが、ポイントです。スイーツは小麦不使用で糖質も考え計算されています。コーヒーもエチオピア発祥の地のコーヒーであり、現地では薬として飲まれています。コーヒーとスイーツの相性もよく、良く足を運ばせて頂いております。店内で流れててくる音からも癒され、明日も頑張ろうと元氣を頂ける場所であり、空間です。
東北の復興支援で建てたということで、同じ東北に住む私にはとても嬉しい場所です。店内はマーブリングの作品がとても美しく、グルテンフリーの美味しいお食事やスイーツ、エチオピア、タンザニアの直輸入の野生のコーヒーで、心身共に満ち足りて行きます。大好きな場所です。
チキンカレーを頂きました。メニューは少ないでしたが材料、香辛料などは厳選された物なのでしょう。グルテンフリーのケーキは食べてこなかったけれども美味しそうでした。次回はピザとケーキを食べたい!
とても居心地の良いカフェで、食べ物は本当に良かったです!グルテンフリーのレストランを見つけるのは難しいので、これは本当に素晴らしいです!(原文)Very cozy cafe and the food was really good! It's difficult to find a gluten free restaurant so this is really awesome!!
ランチは三種。チキンカレーランチ、美味しいです。もとはコーヒー☕店です。エチオピアが充実してます。
なんか胡散臭かった。
コーヒー豆を買いに来ました!今度はケーキも食べたい!
名前 |
結工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0223-35-7430 |
住所 |
〒989-2208 宮城県亘理郡山元町つばめの杜1丁目5−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レバノンのオリーブをそのまま絞ったオリーブオイルを販売、被災地復興支援の為、東京からからわざわざ引越ししてきて、素敵なカフェにまで大きくされた。小麦粉でお腹痛くなるからとお話ししたら、大丈夫です。全部米粉で作ってあるからと、安心して食べられ美味しかったです。宮城に行ったらいつも行きたいお店になりました。朝7時からお休みは不定期、金曜は休みのようです。スイーツも良心価格。被災地のお子さん方に沢山マーブリングしたTシャツをプレゼントした高麗さん、津軽出身の心を込めてコーヒーを焙煎しているいだきしんさんは何度も大病の為命の危険を経験して、音で癒されて、癒しと東北の復興に向けて頑張っています。良い方と巡り会えた。いちごもいだきしんさんの曲を聴いて育ってとても美味しいと、また行って今度はいちごジャムを食べてみたいです。私のセラピーの部屋でも流したら癒される方々が増えてみんな幸せになったら嬉しい。JR 本数少ないので要チェック駅降りたらお店が見えます。