花巻温泉の静寂な滝散策。
釜淵の滝の特徴
岩手県花巻市の台川沿いにあり、温泉街の中に位置するこじんまりした滝です。
滝の近くには遊歩道が整備され、森林浴を楽しむ散策に最適な環境です。
滝の迫力や美しい形状は見ごたえがあり、マイナスイオンを感じるスポットとなっています。
温泉街にある滝です。遊歩道がしっかりしています。真正面にある観瀑台から見るのも良いですが、滝の左側に行くと近くまで簡単に行けます。
今回、緒ヶ瀬の滝の観光の為に訪れたのでアクセスは県道297号線の台温泉側にある駐車スペースから行きました。緒ヶ瀬の滝と釜淵の滝は県道を挟んで繋がっており徒歩で行くことが出来ます。道中、熊除けとしてベルが置かれており訪れる際には鳴らしてくださいとの注意書きがありました。休日に訪れたのですが人はおらずとても穏やかで清々しい場所です。花巻温泉側からだと下った先にあり台温泉側からだと上った先にあります。なだらかな滝なのか水しぶきや音は激しくなく上流、下流も見ることが出来ます。秋頃に来たので栗や団栗が落ちていたり蜻蛉が沢山飛んでいるので虫が苦手な人は注意です。
2024.3.19滝を目指して走っているとホテルの敷地内へ入る形になります。少し手前に駐車場が有るのですがそこへ停めて下さい。滝の案内通り行けば迷う事はありません。高低差も距離も対した事も無く、遊歩道も有り簡単観れる滝ですね。小学校低学年でも問題ないです。滝見橋を渡ったら、しっかり滝見台も有ります。花巻温泉を訪れたときにはぜひ、マイナスイオンも浴びて、リフレッシュしてはいかがですか?
マイナスイオンたっぷりで新緑が美しい滝です。斜面を流れる水が綺麗です。滝まで歩いて10分ほど。途中クマ除けの鈴がいくつか置いてありますが、バッタリ遭遇してもおかしくないほど茂みの多い森の中にあるのでちょっと怖かったです(;'∀')
ウグイスの鳴き声と川のせせらぎと滝のマイナスイオンを浴びてきました!滝の入り口にも駐車場はありますが、3台くらいしか停められないとクチコミがありましたので、チェックアウト後にホテルに車を停めたまま歩いて行きました。ホテルから徒歩5分くらいです。5月の午前中でしたので、とても気持ち良かったです!
晴天の花巻温泉郷!ホテル花巻は自然に囲まれた新緑に映える温泉施設!老若男女が訪れては楽しい思い出に包まれる!ここから徒歩て釜淵の滝!時間を忘れさせる滝の音!和やかな気持ちになるそんな場所です!文化人も宿泊しているようですよ‼️是非お越しください。
落差はそれほどではありませんが横幅はあり、とてもきれいな形状で、見ごたえのある滝です。上の道路からは階段でそこそこ降りてくるので動きやすい服装できた方がいいと思います。また、地面もぬかるんでいる可能性がありますので靴も要注意です。
無料駐車場は数台しか停められませんが滝へのアクセスは遊歩道もありちょっとした散歩に良いです。熊除けの鐘が数ヵ所設置してあるのが気になります。
滝です。花巻温泉郷の少し奥の場所にあります。専用の駐車場は佳松苑の手前に専用の駐車場があります。3〜4台ほど駐車できます。駐車場から滝までは徒歩でおおよそ10分から15分くらいで付きます。遊歩道になっていて1周30分くらいで周れるコースになっています。夏頃に訪れましたが新緑がきれいで自然豊かな場所でした。所々ぬかるみや整備されてない場所もあったので歩きやすい靴で行くのをオススメします。滝はなだらかな滝でした。高低差があまりないものの水量があり迫力がありました。川自体も浅くまるでウオータースライダーが出来そうな滝でした。(実際はできませんので注意してください)温泉との観光と一緒に訪れるのにオススメです。熊や虫にも注意が必要です。
名前 |
釜淵の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-37-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こじんまりした素敵な滝です。グルッと回って30分くらいの散策路の途中にあります。一風堂変わった滝なので面白いです。