濃厚辛い海海ラーメン、旨味勝ち!
海海らーめん 桑名店の特徴
こってりとあっさりの海海ラーメンが楽しめます。
辛い火の海らーめんも旨味が強く魅力的です。
アジアンラーメンや唐揚げが特に人気のメニューです。
昔人が並んでるのを見たので食べに行ってみました個人的意見なのですが味はスガキヤラーメンって感じで普通850円~ならスガキヤラーメン食べた方がいい店内は夏ということもあって凄く暑いエアコン効いていない水もセルフで取りに行くのですがなぜかビールサーバーを使っていて生ぬるい水しかでない店員2名凄く提供時間が遅いです!キャパオーバーしてる3番目に入店したのに20分くらい出てきませんでしたただ店員2人の愛想が良かったのでそこは◎もう行くことはないです。
久しぶりに、行きました。むかーし来店して、あまり好みでは無かったのでなかなか、行く気にはならなかったのですが。久しぶりに、行ってみました。塩ラーメンを、頂きましたが…予想に反して、私好み。細麺かため、スープも、あっさり飲めて美味しくいただきました。また、お伺いしたいと思います。
2度目です。前回は豚骨とわからず、とんでもなく美味しかった。今回はそこまでお腹が空いてなかったので、あっさり塩にしました。本日は細麺…。と書かれていたので、その時々で違うのも楽しいと思って入店。後からレジ横の裏メニューのボードに気付き、支払いの時に注文出来るか確認したところ、注文出来るとのこと。今度来たときはアジアン濃いめ食べてみたいです。
駐車場は、🚐店から離れたとこにあり店までの3件目手前に、解りづらい駐車場がありますよ😂駐車場の見えにくい看板に注意🍜ラーメンは、旨しまではいかないが、スガキヤに似た味かな?美味しいとおもいますよ🤗
海海ラーメン いただきました😊中太麺ってメニューに書いてありましたが自分が思っていたよりは細かったかなぁと思います。お味は もちろん 美味しかった~チャーシューが とろけるほど柔らかくっておいチャーシューしたい!ぐらいでした。
何味なのかよくわからない。薄めのスガキヤラーメンに香辛料を多めに入れた感じなのか。海海ラーメンがこの味なのであっさりだと味を感じられるのか。こってりはどう変化するのかが気にはなる。
2021.5.13ラーメン食べ歩きで伺いました。・オーダー形式・時間木曜日11:30(スタッフ2名)・オーダーから着丼まで 8分クラシック海海ラーメン 750円。
味は美味しいのだが、器が小さめで量が少ないと思った。
美味しかった⤴️ただ、価格に対しボリュームが少なく感じた。
名前 |
海海らーめん 桑名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

塩 クラシック 辛いの塩はやっぱりスープが美味い俺はクラシック大盛り細麺で食べやすい辛いのは好みで調整出来るので自分の好みに合わせやすい全体的に美味しく食べれる。