桑名の海鮮丼、心満たす一杯。
魚のてっぺんの特徴
近鉄桑名駅から徒歩で、三菱UFJ銀行の隣に位置するお店です。
桑名の焼き蛤やはまぐり定食など、新鮮な海鮮料理が楽しめます。
明るいスタッフによる丁寧なサービスで安心して食事ができます。
近鉄桑名駅から八間通りに向かった三菱UFJ銀行の隣。八軒通交差点すぐの場所に口桑名のハマグリと三重の鮮魚が楽しめるお店『魚のてっぺん』さんがあります。店内はカウンターや2席テーブルの他、奥には4人掛けテーブル席や2階座敷席もあるようです。様々な海鮮丼や刺身が魅力的ですが、本日オーダーはお値段もお手頃で店名も冠している「てっぺん天丼¥1,200」です!揚げたて天ぷらが山のように盛りっとなってるルックスは食欲を刺激しまくりですよね。『海老、ヒラメ、白身魚、茄子、椎茸、大葉、玉ねぎ、カボチャ、エリンギ、さつまいも、ミョウガ』の11種。野菜がメインだけどこれだけボリュームあれば満足度も高いですよね。大根、人参、しめじ、わかめが入った具沢山な味噌汁も付いてきます。本日は「蛤出汁の味噌汁に変更+¥50」しました!でも提供時にノーマル味噌汁との間違いに気づいたようで、すぐに蛤出汁の方を持ってきてくれました。おぅ味噌汁が2つ(笑)蛤出汁の方は苦味と旨味が濃く出ていて貝好きにはたまらないお味。ちなみに蛤本体は入ってないよw ノーマル味噌汁もお味噌が濃くて美味でした。サービスはいいけど接客は…あ、カウンターのお爺さんが豪快に箸を落とした!結構な音がしたけど…あれ?店員さん何人か近くにいるが誰も気づかない?んー、サッと新しいお箸を差し出すぐらいの心遣いが欲しいところですね。他にも気になるとこあるけど、まぁ頑張れ(笑)ご馳走様でした。
8月23日金曜日に旅行で一人訪問団体様も入って忙しいなか、カウンター一人でもにこやかに対応いただきました。刺身各種・焼き蛤も美味しく、お酒が進みました。
ランチで訪問しました。ラストオーダー13時半。既に13時を過ぎていましたが、ランチ以外、夜のメニューも出していただき、日本酒を飲むことができました♪日本酒は三重県のお酒クワナとハヤテ。アテは三種盛り(ハマチ、マグロ、ヒラメ) とフグの唐揚げ。お刺し身は勿論、フグの唐揚げ美味しかったです✨つぶ貝のチャンジャとかも食べたかったなーこれは2〜3人で夕方に来るのがベストですね☆
見地の人、観光客が大勢訪れるお店。今回は限定の海鮮丼を頼みましたが唐揚げも人気の様子。頼んだ海鮮丼は魚山盛りでテンション上がりました。美味しかったです。また来まーす。
1人で入店。カウンター5席が満席だったので、2人掛けの席で楽しみました。桑名産の蛤を酒蒸しでいただきました。美味かったです。その他に刺し盛り一人前、軟骨唐揚げ、土手牛すじ、サザエの壺焼き、おばんざい3種、全て美味しかったです。
初桑名で、ランチ、天ぷらとお刺身定食(1600円)を頂きました。①12時少し前だとラスト1席で待ち無しでしたが、すぐに満席になりました。人気店のようです。②店内レトロな雰囲気、水槽で魚が泳いでいます。お刺身新鮮です。③まず、味噌汁、野菜ゴロゴロでありがたいです。場所柄赤だし、美味しいです。おかわり無料で、おかわり頂きました。④お刺身売りのお店だけあり、さすがに美味しいです。今度はお刺身多いお刺身定食にしよう。⑤天ぷら、とても種類がたくさんでした。たぶん10種類くらい。野菜メインです。天つゆ、塩もあり味変出来ます。天つゆは優しめの味です。⑥ペイペイ使えます。外に灰皿あります。とても良い店です。ごちそうさまでした。
インスタで魚のてっぺんの海鮮丼を投稿している方のを見てずっと食べてみたく、ようやく行けました!!私は名物の定番海鮮丼を食べました。刺身が一つ一つ分厚くてすごく美味しかったですが、刺身定食と同じ値段なら種類的にも量的にもそっちの方がいいかもしれないです。また母が“魚屋の天丼”を頼んだのですが、海鮮はアジフライ1つとエビ1つだけで、その他はブロッコリーやみょうが、人参の縦切りしたもの、えのき等でした。名前的に海鮮の天ぷらを期待していたのですごくショックでした。個人的にこれだけは避けた方がいいように思います。またはまぐりの酒蒸し3個セットが1500円弱でありましたが、一つ500円と思うとはまぐりは小さいと思います。酒蒸しの汁を飲むのを楽しみにしていたのですが、味が濃すぎて飲めませんでした。期待値が大きかった分、少し評価が低くなりました。
桑名の焼き蛤、酒蒸し、磯辺揚げを一度に堪能できる、はまぐり定食をオーダーしました。スタッフさんも元気で活気があり○ お客さんがいっぱいの人気店みたいなので二人以上のときは予約したほうがいいようです。
昼のランチに力が入っているカジュアルめの地元の居酒屋です。仕込みから逆算したタイミングで魚が入ってくる感じの新鮮さで、鮮度は間違いありません。ランチのみしか行けてないですが、価格はほぼ千円以上確定です。とは言え量は半端なく刺身系の定食はご飯のおかわりがないと刺身が余ります。丼と言われるものはご飯が少ないとかではなく刺身が丼二杯分は軽く入っています。写真的な見栄えとサービスと新鮮なまま使いきる姿勢がでていて大満足です。メインはその様に満足ですが、汁物もタイミングによりますが、具だくさんのあら汁がついてきて、メインとこの汁物で割安間を感じると思います。ランチは仕入れの問題もあり1時位には一部売り切れもありますので早めの入店がオススメです。
名前 |
魚のてっぺん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-2253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桑名訪問の際に土曜日のお昼ランチで立ち寄りました。待ちなしで直ぐに入店できました。桑名はやはり海鮮が美味しく、海鮮丼の松を注文したところてんこ盛り盛りの魚お刺身が乗った海鮮丼で大満足でした。