昭和レトロなシュール感!
お化け屋敷の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂うお化け屋敷です。
シュールな演出が魅力で、予想以上の楽しさがあります。
小さなお子様でも体験できる、歩くタイプのアトラクションです。
何十年振りかに入りました笑もともと怖いの好きなので笑家族みんなで入れます富士急のように人が襲ってくるわけではないので、子どもたちでも十分に入れますデートで入っても普通に楽しめると思います昭和な感じでこれはこれでいいと思います笑プシューって音が鳴ったりするのはもっとあってもいいかなぁ子どもたち音にはびっくりしてました笑※怖いの嫌いな子どもと一緒に入られる方は、楽しくしゃべりながらただの人形じゃんーとか言いながらだと、かなり軽減されると思いますよ😊
ここのお化け屋敷のシュールさが大好きです。ナガシマに来たら毎回絶対に入ります。ネタバレ防止の観点から多くは語れませんが、「首」というツールに対する信頼の度合いが凄く伝わってきます。あえて一つ語るなら、中盤の横スライド首は大きな見どころ。全般、中には「これお化けか?」と悩むものもあり、頭にクエスチョンマークを出しながら進むより「考えるな感じろ」が正解かと思います。その中でも最後の最後が一番のクエスチョン。もー大好き。ここに来ると毎回笑顔になれます。
クールダウンに入る。ここのお化け屋敷は怖くないので、お化け屋敷苦手な自分も、小学生の子どもさんらでも楽しめます!
とても怖かったです。子供は特に入らない方が良い。
何十年ぶりに入ったかしら?子供の頃は暗かったイメージがありましたが、年齢を増してくると怖さが感じられなく進みました。中は以外と薄暗い程度です。『定』を守って、お化けさんに会いに行きましょう! (2022/3/27)
あまり期待し過ぎないようにしましょう(笑)
昭和レトロを感じるお化け屋敷でこれはこれで味わいがありとても良い。これからも末永く活躍させてほしいアトラクション。小さな子供には十分な怖さだが、やはり富士急ハイランドのなんちゃら病棟のような大人向けの本格的なホラーも欲しいところ。
昔より面白くなっていました。
そこまで怖くなっかた。
名前 |
お化け屋敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-45-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/attraction/enjoy/enjoy02.html#hauntedhouse |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

怖すぎず出た後も響かないレベルでちょうど良い。