ナガシマの美味しさ、家族でシェア!
パークレストランの特徴
ナガシマスパーランド内でエアコン完備の休憩スポットです。
ジャンボオムライスは2〜3人前のボリュームでお得感があります。
子ども連れにも優しく、様々な料理が揃っています。
遊園地の割には美味しかったです😊うどんとラーメンはハズレなくて良かったです😆
ここくらいしか、エアコン効いた休めるところはないと思います。食事は特別高くもなく妥当。十分美味しいです。いちごかき氷が夏めちゃくちゃ美味しかった。
遊園地価格だけど冷房が入り冷たい水とかき氷を食べたら生き返った!席も割合すぐに回ってきて良かった。
1時間待ちましたけど物が美味しいと子供が言ってます。私にとって普通でした。
やはり お客様の気持ちを、良く分かって居て貰えました。今回は、私達(還暦)のお祝い旅で 12人で泊まりました。ホテルオリーブです。隣に ナガシマスパーランドが有り 私達家族一行は、フリーパスのチケットを、購入し 遅く迄 乗り物で 遊べて 夕方の3時~4時の間に 部屋ヘ行き 5時過ぎに バイキングのお食事を、楽しみました。其の時に 皆が 食事を、終えた頃を、見てか (還暦)の赤色のちゃんちゃんこを、まとい サプライズが ありました。皆に感謝して要るよ…。ホテルのスタッフのお方も 気遣いが 凄くバイキングのお食事が 美味しいです。生きの良いお魚のお刺身や ステーキも焼き立てで 桑名市ですし 焼き立てはまぐりも 身の入りが 良くムチムチしていたよ。皆様が 評価する3ツ星の ホテルですね。期会が あるなら泊まりたかったので 今回イベントもあり 良い時間が 過ぎホテルオリーブ様に お世話に成りました。其と此の時期ですので コロナ接種券済書と 免許証等を、フロントヘ持って行き入館者は、マスクを、して 体温を、計りました。この先 マスクの自由化が ありますが お尋ねになられお方様は、ホテルへ確認して下さい。色んな 処のバイキングを、頂戴しましたが 凄くバイキング美味しです。私達家族は、自宅に 割りと近い所に ナガシマスパーランドも花水木と花水木別館とホテルオリーブです。近くありアトラクションを、楽しみ 自宅へ戻る事が 多かった。其と館内の お風呂も 入れて お風呂も 良く 次の日チェクアウトして なばなの里ヘ レッツゴーで 少し陸地に入った所に 夜景の綺麗な所です。私達家族一行は、今…。梅の花が綺麗に咲いて早咲きの桜も 見掛け 綺麗でした…。お昼も なばなの里で 昼食を、食べおやつも食べて 解散しました。良い時間を、過ごせありがとうございます。
ステーキ丼が美味しいとの口コミが多いので、ご飯大盛で注文。まあステーキは柔らかくて味も悪くないが、ご飯がベチャベチャで柔らかすぎ…大盛を頼んだのに半分ほど残してしまった。米は美味しく炊いてもらいたい。ちょっと期待しすぎたかも。
ナガシマに行くと夜ご飯は大体ここ様々な料理があり食べやすい子ども連れも多いですトンテキ重は間違いないかと。
運動会の代休だった小学生の子供たちと一緒に利用しました。子供たちは「チャーシュー麺セット」、私は「どて丼」にしました。どて丼は、ホルモンが入っているのを少し期待していましたが、牛すじ(?)や普通の牛肉が入っていて、万人受けしそうでした。周辺のお店で軽食をいくつか食べるよりも、ややヘルシーでお得な気がしました。無料で提供される冷水が口に全く合わなかったので減点1です。
家族で利用しました。テーマパーク内のレストランとしてはとても美味しく、ボリュームもそれなりにあり、オススメできます。あんかけスパゲティをいただきましたが、味は専門店に近く、お皿もアツアツにしてありクオリティ高いです。スパゲティの食感だけですね。
名前 |
パークレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-45-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/restaurant/park.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すみません全然期待して無かったんで写真撮らなかったんですよ。ミートソースの乗っかったパスタを注文しました。ミートソースと一緒にハンバーグか何かが乗ってるような…パスタも見たことない太さでゴワゴワ感が凄くて見た目でテンションが下がりました。しかし一口目、二口目と食べるにつれ「あれ?美味いぞこれ!?」となり、最後はうま!うま!って完食しました。マジで遊園地の飲食でこんなに美味かったのは初めてです。添えられていたデザートのシュークリームもカスタードが美味かったです。店員さんも親切丁寧でとても気持ちよかったです。次も絶対立ち寄ります。