桑名の懐かしハンバーグ定食。
馬車屋の特徴
40年ほどの歴史を持つ洋食屋で、昔ながらの味が楽しめます。
おろしソースが絶妙な柔らかいハンバーグが人気のメニューです。
テイクアウトも対応しており、ランチに最適なお店です。
2人で訪れ、ハンバーグ定食(1,100円)とグリルチキン定食(1,100円)をいただきました。お店の雰囲気も味も昔ながらの洋食屋さんという感じで美味しくいただけました。
見た目は普通(失礼)だがビックリするぐらい旨い。特に生姜焼きは絶品でご飯が無限に食べたくなる味付け。サービスや雰囲気も非常にいい近くに住んでるのに行った事ないのはもったいないレベル。
ハンバーグ定食を注文しました。玉ねぎの食感がしっかりあり、中は柔らかく、外側はカリッとしていてめちゃ美味しかった。ご飯や味噌汁の量は多く、お腹いっぱいになりました。値段の割に クオリティ高い。
レトロな店内日曜ランチに行きました。お昼少し過ぎた頃ですが、店内に人は多くいます。メニューの一番上に書いているハンバーグ定食 1,100円さっぱりした物が良いとおろしチキンカツ定食 1,100円ご飯は多めです。味噌汁も付いてのお値段です。家庭的な味の洋食屋さんハンバーグは玉ねぎたっぷり、おろしハンバーグの方が良かったかなと思いました。ケチャップ強めのソース、美味しかったです。エビフライとチャーハンも気になりました。次回のお楽しみになりました。
1年くらい前に桑名で美味しいお店はないかと近くの取引先のお客さんに教えて頂いた洋食店さん。5度目くらいの訪問です!トンテキ定食¥1.000(ライス少なめ)行くたびにトンテキしか頼んでない気がします😂それくらいハマるうまさです。こちらの馬車屋さんのトンテキは他と違いコリコリ系の硬めのお肉でこれまた違う味わいでとても美味しい…🥰👏ごはんは大きなお皿に大盛り並の量が来てしまうのでいつも少なめでオーダーします。赤だし?味噌汁もお肉にあって素晴らしい!17時くらいから開いているので仕事が早く終わりタイミング合えば入ります!18時超えるとジワジワお客さんが来ますので早めがオススメ!次回は違うメニューで伺います!いつまでも存在していて欲しいお店のひとつです!現金払い駐車場あり(信号機前も)
ハンバーグ定食 トンテキ定食 オーダーしました。どちらも美味しかった!日曜日の18時前に入店しましたが、程なくしたら満席。人気店ですね。待ちも出てました。満席にも関わらず提供時間もそんなにかかりませんでした。スタッフの方々も気持ちの良い感じでした。駐車場は店の前と、道路挟んだ斜め前にあります。また行きたくなるお店です。今度はオムライス 食べたいなー。
昔ながらの洋食屋さん懐かし系。大海老フライ定食1300円(単品1200円)ハンバーグ定食1000円。美味しい。衣もベストな厚さ。有頭海老もデカい。ハンバーグも炒めた玉葱がまさに洋食屋さんのハンバーグ。サラサラのソース。美味しいご飯も普通とは思えない量。大盛+100円ってどんな量?ランチサービス?で食後の珈琲付き。妻の実家がすぐ近くで何度も入りたかったけどいつも車が溢れてて入れた事無かった意味が分かった。14時過ぎでも続々と家族連れが来店。生姜焼きやオムライスも食べてみたい。再訪確実。ごちそうさまでした。
40年ほど昔からある洋食屋さん。7月より駐車場が道路をはさんで北西側にもできました(道路をはさんですぐ前はビジネスホテルの駐車場ですのでお間違えなく)。リーズナブルというより安い!と思います。そしてメニューも豊富です。オムライスを食べに来ました。ケチャップソースの懐かしい味で◎。タマネギのお焦げが入っているのもご愛嬌、メチャ美味しいです。人気店なのも頷けます。ただ、フライ物のソースはどれもデミ系ソースが皆同じです。店員さんの対応も丁寧でいいです。4人がけのテーブル席が5つと6人がけテーブル席が1つ、カウンター席が5席、そして座敷席があります(座敷席も4人テーブルが6つ)。土日の夕食時はいつも満席です。
桑名にある昔ながらの洋食屋さんで、今も変わらず人気のお店。ハンバーグ定食やエビフライ定食は、ランチサービスの飲み物付きで、1000円でお釣りが来ます。ご飯は、お皿に盛ってあり、けっこう量があります。お味噌汁のお椀も大きめで、嬉しいです。駐車場は、店舗の前と、すぐ近くに第二駐車場があります。今回は、エビフライ定食を頂きました。美味しがったです。ごちそうさまでした。
名前 |
馬車屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-22-3721 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

むかーしからあるレストラン。だいたいなんでも揃ってる。場所が広いので大人数でも行けるのはいいところ。ハンバーグ定食が人気でなくなりやすい。ご飯の大盛りはなかなかの量になる。