富田の美魔女、変わらぬ魅力。
四日市市富田地区市民センターの特徴
中学生の頃から懐かしい四日市市富田地区の象徴的な場所です。
近くの神社や仏閣を巡りやすく、散策も楽しめます。
美魔女についての噂が立つ魅力的なスポットです。
中学生の時に富田へ戻って以来変わらない場所です。
この近辺の神社・仏閣を見に来ました。センタ-の玄関上に「国指定重要無形文化財/鳥出神社の鯨船行事」ユネスコ無形文化遺産登録。と掲げられていました。おめでとうございます。ここから南へ少し行くと富田小学校正門があります。そこに「明治天皇御駐れん跡」の碑が」あります。
とても親切で大変良かっ たです。
丁寧な対応をして頂けました(^^)
美魔女がいるとの噂。
名前 |
四日市市富田地区市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-365-1141 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/job/1480072587318/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入っていっても誰も反応しない。窓口対応の人が一人しか手前にいないので順番を待っていたら、別の人が来た時に奥からでてきたので気づかなかったのかもしれないが、初めて来た人にはかなり不親切だなっと思いました。人がいないならいないで、順番待ちのカードを置くとかしてくれればわかりやすいのだが、地元にいる人は来慣れていていいかもしれないが、引越しできたばかりとしては勝手がわからない。そういうところに配慮していただけるとありがたいです。