七ヶ浜の静かな海で、ワタリガニと共に。
湊浜の特徴
静かな遠浅の海岸で、ワタリガニの稚蟹が泳いでいます。
七ヶ浜トライアスロンのスイムスタート地点としても知られています。
貨物船や火力発電所を眺めながらのんびり過ごせる場所です。
初めて来ました。平日の昼下がり、遊泳禁止の場所ですが波打ち際でチャプチャプと水浴び!人もまばらで、やりたい放題でしたが海水は海藻多めで水温も温めでしたので気分は味噌汁でございました。駐車場は小さめでしたがオンシーズンはだいぶ混み合いそうです。
浪打際にワタリガニの稚蟹がたくさん泳いでました。何匹か捕まえて唐揚げにしてみましたが、あまり旨くなかった。アイナメやヒラメの餌になるんだろうなあ。
七ヶ浜トライアスロンのスイムスタート地点。綺麗な海です。
2021年4月初旬に訪問しました。ウミネコの集団が見れました。
こんな綺麗なとこがあるんだ‼️
折角きれいな砂と水なのに、砂浜は花火のゴミだらけ。割れたガラスもたくさんあって危険でした。現在は遊泳禁止です。
静かな海。朝、太平洋フェリーを見ることができます。誰か草刈りしてください。
ビーチバレーや釣りを楽しむ人達も多くいました。綺麗な海岸だと思います。
広い砂浜の緑地海岸。トライアスロン大会やビーチバレー大会が開催されるなど、各種レジャーやスポーツの施設として親しまれています。バーベキューや花火、キャンプ等の砂浜利用もできません。とても綺麗な海ですので、毎日ゴミゼロ運動、ゴミは皆んなで、持ち帰りましょう!
名前 |
湊浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

普段は人がいなくて静かな遠浅(※宮城県民基準での遠浅。)の砂浜。ゴミ捨てしないように。ただ砂底が広がっているため生物の隠れ場所が少なく釣りは大して釣れません。たまにカレイがかかるかなってくらい。漁港側は少し岩が転がってますが、どうせフグしか釣れません。ただ釣れなくても静かに海を眺めて癒されたい人には人が少ないこの砂浜は穴場です。