濃厚つけ麺と明るい日差し。
なな屋 桑名店の特徴
桑名二郎ラーメンはしっかりしたボリューム感で大満足です。
濃厚つけ麺のスープは飲めるほどのまろやかさが魅力です。
テーブルにIHが備えられ、スープを温められるのが嬉しいポイントです。
初来店。悩んだ末にカレーつけ麺に挑戦。結論から言ったら美味すぎた。お店のテーブルには調理出来る様にコンロまでついてるし、こんなの初めて見ました。麺を食べ終わった後は、米を投入してリゾットみたいにして食べれたけどこんなサービス初めて。つけ麺以外にも色々挑戦したいけど、家からだいぶ遠くてなかなか行けそうにないのが難点。
久しぶりに来店 今日は、ジャンクまぜそばをいただきました。1000円でカラムーチョ等が入って美味しくいただきポテサラと卵の黄身を混ぜることによりマイルドになりいいではないか、ニラとニンニクが、旨さをひきだしますね🫶
見た目の量の割にさらっとお腹に収まります。平日お昼に伺いましたが、にんにく抜きに出来ますよと気を使って声をかけて頂きました。コロナ対策で一席空けて座る形となっていますので食事どきは混雑します。
牛すじまぜそばは酸っぱい。あまり合わなかった台湾まぜそばは美味いけど、はなびのがうまいかな〜桑名二郎もうまいけど盛りが甘い。野菜マシに追加料金は×ですなあ個人的には中華そばが1番です。
濃厚つけ麺を頂きました。卓上に味を変えるカレー粉とかあって良かったです。席にIHコンロがあって自分で温め直し出来るのがいいですね。
つけ麺を頼みましたスープ自体はそこまで濃くなく、薄めなくてもそのまま飲めるぐらいテーブルにIHがついておりスープを温めることができますリゾットようにチーズを頼むと小ライスとチーズがついてくるので、無料の卵ももらって最後まで美味しく食べれます。
煮干し豚骨を太麺で頂きました!スープがとても美味しいと思います。ライスにぴったり合う次から次へと客が入ってくるのがわかります。
味は中の上かな(´ー`A;)店員さんの接客はいい加減なのが痛い↓オーナーさん対応素晴らしいきっと良くなりますね。また行きます!
桑名二郎を食べた。フジヤマの味だが、もやしはちょっと青い味で、スープは以前あった四日市店と比べるとまろやかさが少なく、2回目はちょっとなあといった感じ。でも店員さんがいい接客をしてるのはプラス。
名前 |
なな屋 桑名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-1668-5577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桑名二郎ラーメンを食べに来店値段は平均より少し高めの880円で野菜や調味料の調整は出来ない。ニンニクは卓上に置いてあるのでそこでニンニクの量を調節出来る。スープはあっさり系で麺はよくある太麺だが意外と食べやすく、最後まで食べられる味付け。チャーシューもそこそこ厚くて満足出来た。本家の二郎系ラーメンとはかけ離れているがこういうあっさり系二郎系ラーメンもありかもしれない。