北勢中央公園で遊び尽くそう!
三重県営 北勢中央公園の特徴
広大な芝生が広がり、遊具がポツンと点在している公園です。
自然が豊かで、子供たちがのびのび遊べる環境が整っています。
昆虫や花々を楽しみながら散歩できる、ゆったりとしたスペースです。
2024年4月第1週土曜釣りが出来る公園という事で行きました。桜の季節で花見、ピクニックで賑わってました。広い駐車場がありますが昼には満車でした。しだれ桜が1番で良い時期で気持ちよく釣りできました。9:00-12:00の滞在で釣人は餌釣り1人、ルアー釣り3人でした。このような人通り多い公園池で釣り可能なのは羨ましいです。どなたか35センチ位のバス釣ってました。56センチも釣れた事あるとも聞きました。駅から離れた場所にあるし、地元民か車利用でないといけない場所にあります。
桜の時期に行くのが一番だと思います。枝垂れや八重桜も多く、道がピンクの絨毯になり美しいです。駐車場も広く、ペットを連れての散歩もできるので愛犬家の方も多いです。皆さんマナーをきちんと守っているので気持ちよく過ごせます。お子さん連れにもお勧めです。
時々子供と出かけます。とにかく広い敷地に、遊具があります。滑り台は人気の遊具です。ボール遊びや追いかけっこなどもできますが、本格的な球技は避けましょう。あくまで子供のための場所です。
いちょうの葉もきれいな黄色に色づき、人も少ない穏やかな秋晴れの一日。ベンチで友人とお弁当を広げてランチタイム。遊具で遊ぶ幼児連れがちらほら。本当に気持ちの良い公園。
芝生が綺麗でとってもふかふかで転んでも痛くないのでたくさん走り回りました。ただ日陰が無い…遊具も幼児用のが2箇所にあるけどそれぞれ設置の広場が離れていて行き来は現実的でないです。自然探索エリアというところに長い滑り台があったみたいですが、知りませんでした。広すぎてどこに何があるかわかりません。水の広場は枯れてそうな印象でした。テニスコートや野球場はとてもにぎわっていました。駐車場も点在しているのでgoodです。
とても広い敷地内に遊具がポツンとおいてあって、これだけ?と思ったら、反対側にもう一つ大きめのがありました。ストーンヘンジみたいな謎モニュメントもあります。池の向こうに雪を被った鈴鹿山系を望むと、なかなか風光明媚な感じです。脳内で頑張ればアルプス気分ですよ~。
この時期はまだ肌寒いですが、普段自宅で過ごす時間が増えてますが、この公園は子供達をのびのびと遊ばせるのには最適な所です。
広大な芝生で子供連れには遊具も何か所かあって外で遊ぶには快適な所です。そして春には桜の木がめちゃくちゃ沢山有るのでいいんじゃないでしょうか。
大きい滑り台が新たに北側に設置されてました。芝生が広がっていて、シートを敷いてまったり&お弁当食べたりできます。
| 名前 |
三重県営 北勢中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-339-2319 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天気がいいので、まだ行ったことのない北勢中央公園に行ってみました♪北側の駐車場は子ども連れが多く、にぎやかな感じ。ゆっくりとした時間を過ごしたいと思っていたので、公園中央付近の駐車場に車を停めて歩いてみました。水辺にベンチがあり、そこはゆったりとした時間が流れている感じで、妻と二人で癒しの時間を過ごす事ができました💕また季節折々の空気を感じに来たいと期待感いっぱいに帰ってきました😃💕