白藤ラーメンとモツ煮の絶品!
白藤ドライブインの特徴
地元に愛されるドライブインで、もつ煮込みラーメンが特に人気です。
豊富なメニューから選べる美味しい焼肉定食が自慢です。
アットホームな雰囲気の中、安心感のある味を楽しめるお店です。
鶴岡のチェーン店ではない飲食店は、すべて評価に0.3〜0.5くらいプラスして考えた方がいいですここら辺の人たちの食文化は、レベルが高いことの自覚が少ない人が多いんだとおもいますなので、鶴岡に来た時にはチェーン店にいくしかないとき(夜は他のお店が閉まるのが早いので)以外は、個人店などに飛び込んでみるのがおすすめですこちらでは、白藤ラーメン(味噌)とカツ丼を頼みましたが、味噌もチャーシューも、納豆も合っていて美味しかったです健康的な雰囲気を感じるラーメンでしたカツ丼は、東北人ならちょうど良い味付けですが、他から来た人は少し濃いかもしれません何食べてもはずれはなさそうです古き良きドライブインってこんな感じだったんだろうなという感じで、家族連れからおじいちゃんおばあちゃんまでが、各自好きなものを食べて談笑している風景をみることができますおすすめです4.7
ドライブインなので駐車場は広く外見は古臭いです。店内は改装したので清潔感があり座敷席も広く家族連れには良さそう。写真はカツ定食で期待以上の絶品。連れはカツ丼だったがこれも美味。よほど良い豚肉を使用しているのか豚肉を使う料理はお勧めできる。麺類はラーメンが人気で中でもモツラーメンは味が濃く満足感が高い。これも同じ仕入先なのかも。満足できる食事ができました。
焼肉定食を注文しました。焼肉のイメージ、豚バラ薄切り肉を炒めたものかと思っていました。きたらなんと、豚ロースが醤油ダレで焼かれたボリュームありの定食でした。おかずが半分残っているのに、米が美味くて足りずでした。おかわりは運転もありできなかった〜!もつ煮もうまいので、オススメです。
何を食べても美味しいです。メニューもたくさんあって迷います。しかし最近は大抵、夫はもつ煮ラーメンで私はギョウザ定食を頼みます。よくテイクアウトも利用します。濃くのあるソフトクリームもおすすめします。
THE地元に愛され食堂。とりあえず席を確保し、自ら注文し先払いするキャッシュオンスタイル。大山の「いろは食堂」も同様かつ地元に強く愛されていた事を思い出す。メニューが多く悩ましいが、特に『もつ煮込みラーメン』が人気である事が推測される。以前頂いたが間違いは無かった。2022年10月20日(木)、13時過ぎに訪問。平日ランチピーク後ですんなり入店出来た。「ラーメン」「チャーハン」「餃子」というあまりにも定番を注文。全てもれなく旨い。一言で表現すれば『やさしい』。ラーメンは麺がやわらかめである。それを是か非かを問う必要はもはや無い。チャーハンはある意味衝撃を受けた。こんなに青海苔と紅生姜たっぷりのチャーハンは半世紀の人生でも初めての体験であった。中華料理店のチャーハンを勝手に想定していた私の脳は一瞬フリーズしたが、眼鏡を外すと焼きそばと認識してしまうそれは、私の中のチャーハンの固定観念を破壊した。
モロヘイヤラーメン頂きました。あっさり系ですが麺の量が多いので、食べごたえあります。チャーシュー、メンマ;ゆで卵、ノリ、ネギ乗り☆いくつかのラーメンは醤油、塩、味噌味を選べるようです。雰囲気も温かみがあり、また、リピートしたいです!今度は山菜うどんかそば、もつの煮込みあたりをいこうか…
ドライブインって貴重な存在。営業時間長めで助かります。久しぶりに入店して、最初にメニューを頼むのがわかってないから着席して待っててしまったwww メニューは多すぎて悩みます。札幌みそを頼みました。まずまず。穴あきレンゲがあったほうがいいな。
いろんな種類のお食事ができて、美味しくいただきました。
アットホームな居心地の良い店です。
名前 |
白藤ドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-64-2256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンいただきましたシンプルで美味しかったです。