赤福イートインで味わう極上。
御在所 サービスエリア (上り)の特徴
名古屋名物スガキヤラーメンや味蔵のトンテキが楽しめ、豊富なグルメが自慢です。
ドッグランや充実したトイレがあり、長時間の運転の疲れを癒すために最適な場所です。
三重の定番お土産はここで大体揃います。観光地で並んで買うよりはやく買えます。赤福のカフェもあります。
久しぶりに行ったらリニューアル?キレイになっていました。ドッグラン、レストラン、フードコート、トイレ、お土産ショップがある大型saです。伊勢うどん、味噌煮込みうどんなどグルメは充実しています。桑名の方へいくと大山田paがあるが、東名阪上りで最後の大型saです。
大きなサービスエリアなので食べるものも沢山ありますし、お土産も買えます赤福は、帰りだと売り切れになることがおおいからここで調達して行くと良いでしょう。
三重県四日市市 御在所SA(上り)を2024年07月27日(土)に訪れました。久しぶりの高速道路を走る🚙💨機会でして、夜間に訪れました。開店されている時間が決まっている御店もあり、今回はちょうど営業されていました、彦兵衛さんの、肉うどんを美味しく頂きました✨トッピングには、夜間でもなかなかの種類の天ぷらがあり、また、無料のネギや天かすが、好みの量を入れられます🎵出汁も美味しいし、十分な美味しさだと思います🎵夜間専門のラーメン🍜があるのは、今、知りました😭また寄りたいです😃
東名阪自動車道にあるサービスエリアです。リニューアルしてキレイな施設です。名古屋や三重のお土産やグルメが楽しめます。
サービスエリアには珍しい、赤福のイートインがあり、10:00から19:00まで営業しています 開店前から20人以上は並んでいました 夏はかき氷も食べられます ドッグランもありますお土産では赤福や草餅、草団子 伊勢うどんがオススメです 草餅 草団子は赤福に比べて若干日持ちがします サービスエリアにしては小規模な方ですが、トイレも充実しています 駐車場にも余裕があり、止めやすいです。
帰りが遅くなってしまったので、晩御飯を済まそうと立ち寄り。ざざっと見て回って、「和洋ダイニング 味蔵」さんでお願いしました。やけに美味しそうで、トンテキ定食とハンバーグ定食を、シェアして頂いてきました。まともにトンテキを食べたことがなかったのですが、濃いめ甘辛いタレのローストポークで、ほくほくのローストニンニクが二粒。お腹もすいてたのですが、甘辛ダレでご飯が止まりません。欲を言うと、ニンニク好きなので、ニンニクの香りがタレに回ると嬉しいな。デミのハンバーグも、とても美味しかったです。提供が早いし、高速のサービスエリアのフードコートでは、感じた事のないクオリティの高さですね。立ち寄りはかなり久々ですが、印象が違ったので、改装したようですね。東名阪は、御在所に立ち寄ります。ー人ー オイシカッタ ゴチソウサマデス
名古屋に行く時絶対寄ります私の大好きな「虎屋」さんが入ってるんです大阪で「とらや」というと「羊羹」と思う方がおおいと思いますが「虎屋」さんのウイロウがとても美味しいんです♥️御在所限定商品もありますよぉまた「鶏三和」さんの唐揚げなども美味しいですトイレも広くて綺麗なので嬉しいです。
夏休み前の平日16時ごろ行きましたが駐車場は🈵。赤福はかき氷目当てのお客様で行列をなしていました‼️ラーメン、うどん、そば、唐揚げ、トンテキと、早めの夕飯を頂きました☺️
名前 |
御在所 サービスエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-332-0423 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

出来たて赤福が、おかげ横丁に行かなくても食べられると知って行きました!本当に美味しかったです。温かいほうじ茶と一緒に、赤福とぜんざいを頂きました。本当にどちらも美味しかったです。