昭和の味と鶏料理、心のオアシス。
時代屋 ルフランの特徴
昭和感あふれる落ち着いた雰囲気で味わえます。
日替わりランチの唐揚げはボリュームたっぷりで満足感があります。
鶏の刺身など鶏料理が美味しく、魅力的なメニューが揃っています。
日替わりランチの本日のメニュー、唐揚げランチをいただきました。すごく種類が多くてボリュームがあって、アイスコーヒーもついて800円!めっちゃ安い!店内はめっちゃ昭和レトロ!なんだかタイムスリップしたみたいな感じでした。おいしくいただきました。ご馳走さまです、
平日ランチに行きました店内に常連の方?入るの躊躇しました日替わりは和風ハンバーグ定食でしたあと、からあげ定食を注文しましたお腹いっぱいになりました。
ランチ営業をしている居酒屋『時代屋 ルフラン』さんです。ランチを食べにお客様と入りました。人とも、“牡蠣フライ定食(税込1430円)”をいただきました。どぉ〜ですか!?このボリューム満点の“牡蠣フライ定食”!!“牡蠣フライ”は、クリーミーでした。タルタルソースとの相性もバツグンで、とても美味しかったです♡お腹いっぱいになり、大満足出来ました。『時代屋 ルフラン』さんにまだ行かれたことがない方は、ぜひ一度行って下さいね。
ランチがお値打ちでボリュームたっぷりなのでお腹いっぱいになります。
今日のランチは四日市の中心部に近い、「時代屋 ルフラン」で頂きました。お昼は定食屋として利用することができます。店内は昭和な雰囲気が漂っており、客の年齢層もかなり高めでした。駐車場はありますがなかなか停めにくいです。【とんてき定食】四日市と言えばやはりトンテキでしょう、値段は税込1
ランチタイムに入店。牡蠣尽くし御膳を注文。税込1650円。牡蠣飯、牡蠣汁、焼き牡蠣、牡蠣フライの4点セット。どれも美味しい。特に牡蠣汁は上品な薄味で好きな味。ただし牡蠣はどれも小粒。この値段だから仕方ないかなぁ。女性2人男性1人で切り盛りしており、愛想は普通。コロナ対策はされていた。店内は広く、落ち着いて食べれた。不思議と居心地が良かった。今度は魚メニューか鶏肉メニューを食べてみたい。
ランチをいただきました。サイコロステーキは柔らかく、タレが美味しかったです。ごはんもお代わりできて、コーヒーが付いて、ゆっくりできて良かったです。
焼鳥や鶏のたたき等、鶏料理が美味しいです😋お取り寄せの蕎麦も中々いけます☺️店員さんも気さくで、特に女将さんが明るく楽しいです。(外国の方ですが、日本語上手です)😁マスターの趣味なのか、昭和感満載です。😄落ち着きますよ!😝
美味しかったです。味噌汁がまず天下一と思います。ご飯おかわり自由でトンテキ定食いただきました。ちょっと辛いかなまたお肉も少しかたさがありますが、おふくろの味で美味しいと思います。奥さんが料理担当で旦那さんが昭和の音楽を聴いている姿を見て良いお店と思いました。今度はランチ狙いで伺います。
名前 |
時代屋 ルフラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-355-0877 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和感いっぱいで落ち着いて美味しくいただけました。定食をガッツリ食べられます。