四日市の〆は、きみちゃんラーメン!
四日市きみちゃんらーめんの特徴
四日市の繁華街近くで深夜まで営業、飲んだ後のシメに最適です。
魚介豚骨スープは独特のあっさり感があり、思わずスープも飲み干してしまいます。
中太麺や細麺など、茹で加減を選べるのが嬉しい、こだわりのラーメン店です。
義母が住んでいる為、四日市に行く機会が多くあり、繁華街で飲んだ後は必ず食べに行きます。夏場は店内が若干暑いですが、味はバツグン!濃厚な魚介系がたまらなく美味しく、スープまで飲み干してしまい、ご飯との相性もバッチリです。価格帯も高い訳ではなく、リーズナブルで食べやすい価格となっています。三重県で何軒かでラーメンを食べましたが、ここのラーメンが1番美味しいとこ感じています。店員さんもどこかアットホームな感じがあり、素晴らしい時間が過ごせました。ありがとうございました。いつもまた行きたいと思えるお店です。
ランチで訪問しました魚介豚骨スープと聞いてギトギトやドロドロをイメージしていたのですがスープという名のままの柔らかさでした鰹もしっかりと使われております太麺、中、細麺とありましたかが中麺でオーダー食べやすく気づいたらスープもほぼ飲んでおりましたワンオペ、チケット制ですご飯はレンチン使用と最初から記載あります美味しかったです。
ホットペッパーで予約。券売機がありますが、ホットペッパーポイントを一部使用するのでポイント超過分は現金にてお支払い。麺の太さと硬さが選べるので、好みの「細麺」で硬さは真ん中の「普通」で「全部のせ」を注文。チャーシューも味玉、海苔も美味しく細麺も美味しかったです。スープも全部飲み干せる美味しさでした。ごちそうさまでした。
全部載せきみちゃんラーメンを頂きました。鰹節の風味が良く聞いており、チャーシューが美味です。海苔の迫力もあります。提供時間も早く、カウンター、テーブル席があります。
『きみちゃんらーめん』さん✨濃厚魚介煮卵付きらーめん(800円)✨濃厚魚介きみちゃんらーめん(700円)✨ねぎたっぷり仕上げらーめん(700円)四日市徘徊中、シメにきみちゃんらーめんさんに寄りました😀金土は27時まで営業してるので、飲んだ後のシメにいいですね。こにゅうどうくんのイラストとコメントが可愛い海苔がのってて映えます♥️スープは濃厚魚介系‼️老舗鰹節屋さん監修のスープです。出汁が香ってGOOD麺はストレート麺、細麺か中太麺か選べます🍜固さも選べてバリカタにしたよ。どうして深夜のラーメンって美味しくって罪なんだろう…笑笑。
土日月曜休みです!行く時はご注意をラーメンは豚骨と鰹の出汁が効いて美味いまた行きたい。
店員さんの接客もすごく良く、ラーメン屋巡り3店舗目でようやく美味しいラーメンと出会えました。中太麺、細麺が選べましたが初めてだったので、店員さんにおすすめを聞いたら中太でしたので、中太でお願いしました!厨房の中覗き過ぎてすいません笑笑魚介好きの僕にはすごくピッタリでした!次四日市に行くことがあれば細麺で食べたいと思います♪
魚介系ラーメン。太麺でもちょっと細めの麺とコクのあるスープがマッチしている。具も美味しい。近くにあったら通ってるなぁ。
ラーメン美味しいかったです!😋🍴💕煮干しの粉が多くて煮干しの風味の香り。ん?きみちゃん??きみちゃんって誰?店主さんの名前がきみちゃんさん??お店の名前がきみちゃん??人の名前みたい!!きみちゃん、ごちそうさまでした。
名前 |
四日市きみちゃんらーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張の宿泊先近くでしたので、利用させて頂きました。魚介系が好きな方、そうでない方にもオススメ出来るラーメン。注文を受けてから鰹?にぼし?をミキサーでゴリゴリしているので、魚介の風味をしっかり味わう事が出来るスープはとても美味しかったです。一杯一杯丁寧に調理されていると感じましたし、麺の太さと硬さを選べるのもgood。ただ、店主がワンオペで対応されているので、利用客が多いと提供に時間が掛かる為、時間に余裕のある時の利用をオススメします。