早朝からの診察、安心の一次救急。
四日市市応急診療所の特徴
朝早くから受付しており、安心して受診できる準備が整っている。
一次救急対応に特化した診療所で、迅速な対応が特徴だ。
診察開始前に綿密な準備が行われる、信頼できるクリニックである。
早朝から受付を行い 朝10時からの診察開始に向けて綿密な準備をしている。 電話が通じないことが多いが これは 職員さんが 次的と来訪する 受診希望者の整理に追われている為であって 電話を取り忘れているわけではない。 年末年始の受診も可能ではあるが 長い待ち時間が必要となるため 自家用車またはタクシーなどを 利用した上で まずは現地に向かうことをお勧めします。
一次救急対応です。
| 名前 |
四日市市応急診療所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-353-1759 |
| HP |
http://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000001083/index.html |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
〒510-0087 三重県四日市市西新地14−20 消防本部 東隣 |
周辺のオススメ
お正月にインフルでかかりましたが、問診票を貰うために並んでいる人もいれば、問診票を先に貰って並ぶ人もいてどちらが正しいという訳では無いと思いますが、施設側がはっきりとそのルールを示すべきだと思います。問診票を並ぶために並んでいる方が受付までに時間がかかり、問診票を先にとる人に絡んでいました。絡んだ人は絡まれた人に2つのルールがあることが問題と我々の問題では無い、施設側がはっきり示さないのが問題と返していましたが、確かにその通りと思いましたが、お互い不快だったと思います。