家族・友達と楽しめる、鈴鹿市のゲームセンター!
アミパラ鈴鹿店の特徴
メダルゲームやクレーンゲームが豊富で、家族や友達と楽しめる空間です。
ギタドラの珍しい新筐体が設置され、音ゲーファンにも嬉しいお店です。
UFOキャッチャーが多く、取りやすさが魅力の良心的なゲームセンターです。
お菓子が取りやすいゲームセンターです店員さんが親切でぬいぐるみ等アシストしてくれますトイレも綺麗で広いです。
100円で出来るゲームをしていたところ、画面に『本日のプレイは終了しました』と表示が出ました。閉店時間が近かったこともあり、ある程度ゲームも終わった所。しかし、あらかじめ400円投入していたこともあり、1プレイしかしていないということで残り300円返却しようとしたところ、ボタンを押して帰ってきません。店員に事情説明しても、『一度入れてしまったお金は返却出来ません』でした。代わりにクレーンゲームになら切り替え可能との事ですが、クレーンゲームがしたいわけではない。結局どうしようかとゲームセンター内をさまよっていると、先程の店員がクレジット補償チケットなるものを自分に渡しました。これがあるなら最初っから渡して欲しかったです。最初評価1にしようと思いましたが、補償チケット頂いたので2にしました。
UFOキャッチャーが沢山あって面白いぼったくり設定は比較的少ないので良心的かな。
ユーホーキャッチャー取りやすい方です! コインも良心的。
ギタドラの珍しい新筐体があるゲーセン。音ゲー(全般?)平日16時までパセリ80円はなかなかおいしい。ただよく壊れる。調整中が多すぎ。メンテナンスは普通、可もなく不可もなく。でも意見の反映は割に早くて、結構ちゃんとやってくれる印象。そのメンテナンスを口頭で伝えると、たまにやたら渋られる。担当者による?
スロット最高なんといっても456台か6しか置いてないやっとblood+導入やったね!
鈴鹿市にあるゲーセンの中では中々の優良店です。めっちゃ長文ですがよろしければ見てください…笑自分は音ゲーとスロットしかやりませんが結構気に入っているお店です。音ゲーは太鼓以外はかなり隅の方に追いやられてはいますが、種類もそれなりに多く平日は夕方までパセリ割引と中々太っ腹なお店です。また隅にあるのでギャラリーが付きにくく、音ゲー初心者の方でも人の目を気にせずやれるのではないでしょうか。パチスロの方は新台、人気台を置いてくれてます。(出るかどうかは別ですが笑)まぁ殆どの台が456確定ですので、打ち方と狙い目さえしっかりしてればそれ程お金を使う事はないかと思います。多分wですが☆-2の理由もパチスロです。現金機専用のパチスロが多すぎる事とパチの確率200/1(笑)はぶっちゃけないですねここのお店の方はパチスロやらない方なのでしょうか…(´・ェ・`)ゲーセンで現金でスロ、200/1のパチ打つなら近くのパチ屋で5スロか甘デジ打ちに行きますよwそれに近くのMGMというパチ屋には2スロがあるので、そっちの方が長く遊べて、なおかつ増える可能性もあるという…笑あと200/1でもハマる時はマジで当たらんからな(´;ω;`)ゲーセンやからこそ現金を使わない。メダルで気軽に遊べる台を増やして欲しいですね。長々と駄文&長文失礼しましたm(*_ _)m
名前 |
アミパラ鈴鹿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-381-6622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

メダルゲーム、クレーンゲーム、音ゲーがなどがあり、趣向が違っても家族や友達と遊べるお店。私はクレーンゲームをしますが、プライズオンアプリを利用して楽しくプレイしています。何かしらは必ず景品を獲得しています。スタッフさんによりますが、フィギュアがなかなか獲れなかったときは、とても感じの良い小柄な女性スタッフさんが「お手伝いさせていただきます」とサポートを申し出てくださいました。アームパワーは近くの万代書店にも引けをとらないです。都会の店は撫でるだけのアームパワー設定のところも珍しくないので、遊んでて楽しい。