鈴鹿で味わう至福の寿司。
寿し安の特徴
大将との楽しい会話を楽しみながら、特別美味しい寿司をワンコインでいただけました。
F1レーサーも訪れる寿司店で、豊富な日本酒を楽しめる空間です。
魚料理も絶品で、値段と味のバランスが絶妙な至福のひと時を堪能できます。
鈴鹿市の平田町駅前にある「寿し安」で、寿司を食べることにしました。レースの街鈴鹿というだけあって、過去にレース関係者も多く訪れています。今週末もF1日本GPが開催されますので、夜には誰かしら現れるのでしょうか。訪問したのは土曜のお昼、開店5分後。既に何組か先客が見えました。カウンターの半分ほどは予約席で埋まっていました。そのため案内されたのは端の蛤の水槽の前。どうせならネタが並ぶ正面に座りたかったけどね。大将が心を込めて順に握ってますので、時間はかかるようですがまったり待ちましょう。【中寿司】出てくるまで1時間かかりました。大将が寿司を握る姿は見惚れますが、必ず時間に余裕がある時に行きましょう。1500円でランチはお吸い物付き、安いですね。盛り合わせは1300円でもう少し安いですが。寿司の数は一緒で中身が違うだけとのこと。大将から手渡しで受け取った寿司下駄の上には、マグロ、エビ、サーモン、玉子、いくらなど、オーソドックスなネタが並びます。ネタ自体は特段いい物には感じませんでしたが、シャリとの一体感があるしっとりとした食感は、大将の腕が光る出来栄えです。玉子はだし巻きでした。最後はあがりを飲み干し退散。会計はカードが使えるのもありがたい。ごちそうさまでした。
恥ずかしながら回転していない寿司屋に初めて行きました、値段は張りますが、ネタの新鮮さが段違い、美味しかったです。
最高のお店ですお寿司はもちろん1品もガリまですごく美味しくて感動しました待ち時間は少し長いですがw 大将と話す時間が楽しくてすごく好きですSURER GTや8耐、F1も!ちょー偉いさんからメカニックやドライバーまで色々な人から愛されてます!レースが好きなら行くべきお店。
美味しかったです。一般庶民には回らないお寿司に入るのは勇気が要りますw
大将との会話も楽しく、美味しい寿司を頂けました。
今日は寿司の日とかで 特別美味しいランチがワンコインでいただけました🎵⤴⤴ラッキーでした。
寿司も美味いけど魚料理も美味しい。
至福のひと時味わえます美味しいw
至福のひと時味わえます美味しいw
名前 |
寿し安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-378-2097 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お寿司が素晴らしく美味しかったです。赤貝は分厚く味わい深く、アナゴも肉厚で特に美味しかった。またお伺いさせていただきます。