古民家で味わう、至高の天ぷら。
天旬の特徴
全品が美味しく感激、特有の旬の食材が魅力です。
カウンター席で大将が目の前で揚げる天ぷらが楽しめます。
古民家を改装した店内で、雰囲気も最高の居心地です。
カウンター席しかなく、一品ずつ料理が提供されます。美味しいです。
2018年2月22日に新規開店しました。天ぷらと鉄板料理のお店です。民家を改造してあります。2022.12.17 仕事の行き帰りに通るのでずっと気になっていました。知人が何回か通っていてすごく美味しいよ、と教えてもらったので予約して来ました。夜のコースは3種類あります。もう何食べてもメチャうま😁。こんな食材が天ぷらに?!という驚きもあります。いい素材といい油を使っていることもあるのでしょう。揚げたてが一つ一つ出て来ます。ロマネスクや伊勢芋のトロロの天ぷらが特に気に入りました。伊勢芋のトロロの天ぷらはご飯に乗せて崩して天丼のタレをさっと回しがけして食べると最高〜🤣。
再度の訪問、お昼のランチコースを頂きました。四季折々の野菜など、野菜・お魚・お肉の全てが美味しかったです。素材の説明や美味しく頂く食べ方と一番美味しく頂く方法も教えて頂けます。
初めてお伺いしましたが、こんなに美味しい天ぷらは初めてでした。1つひとつの天ぷらに店主のこだわりが詰まっているのが伝わる、、本当に美味しいお店でした。個人的にはさつまいも、鱸、豆乳の天ぷらがとてもお気に入りでした。旬の物を頂けるお店とのことで、また違った季節にもお伺いしたいと思います。すっっごく美味しい天ぷらをご馳走様でした。
全てが美味しいです♪古民家の風情も味を引き立ててくれます。
凄く雰囲気のいい古民家です。天麩羅も美味しくて、最後のお肉が柔らかくて良かったです。後のデザートは、席を移動してゆっくり出来ましたかな。
お料理が凄く美味しくて感激しました。ゆっくりお食事が出来て最高❗また行きたくなるお店です。友達と次回を楽しみにしてます。
お気に入りのお店で、時々行かせてもらっています。天ぷら屋さんは、くどいイメージだったのですが、私のイメージを覆しました(笑)。初めは友達にすすめられて4,900円のランチをいただいたのですが、天ぷらだけではなくてお刺身やふわふわの厚焼き玉子等も出ました。天ぷらはもちろん、最後に出る和牛肉もすごく柔らかくて美味しかったです!素材がどれも素晴らしい‼️とても美味しかったので、母親も連れて行きました。母親も気に入って、リピートしてました!ランチは2,900円と4,900円がありますが美味しい和牛肉も食べたいなら4,900円がおすすめ!でも、2,900円のランチでも、充分満足できると思います‼︎他の方の口コミで、店長さんの対応に対してのご意見がありましたが、私は4回ほど行ってますが、店長さんが細かく説明してくださる時もあれば、特に話しかけられない時もありました。でも、必ず天ぷらの素材の説明は皆さんにしてくれているはずです。本来は、熱々の天ぷらを直ぐにお出しするための対面カウンターであり、店長さんと話すためではないと思いますし、私は飲食店で働いた事があり怒鳴り声の響く戦場のような厨房を経験してますので(笑)、全てをお客様に見られてしまうオープンな厨房にしている事自体がすごいと思います。だから店長さんが話されようがそうでなかろうが全く気になりませんでしたが、そんな事を気にされる方もみえるのですね。せっかくのこだわりの素材を使った美味しいものが目の前に出てくるのですから、そちらに意識を向けられると良いと思います!美味しいものを食べて満足な気分になれるはず💕
大将が目の前で天婦羅を揚げてくれます😉私は2900円のコースでしたが、海老から始まり変わった野菜や魚介、今日は無花果が有りました☺️〆はプレートマグロのほほ肉、秋シメジ、とろろの天婦羅、御飯お代わりしてしまいました❗美味しかった😃ご馳走さまでした、今度は夜伺いたいです😌💓
名前 |
天旬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-76-3922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

はじめてランチに行きました。天ぷらのコース料理でした。揚げたてでとても美味しいかったです♪最後のごはんにとろろの天ぷらで天丼!とろろも天ぷらにすると外はさっく、中はトロッとしていて美味しかった。ただこのお店は丁寧に作られているので食べに行くのなら予約がおすすめです。予約も11:00と13:00の2回なので。