熊谷さんが選んだ美酒の宝庫。
らじょうもん(La Jomon)の特徴
酒仙人のいる山奥の酒屋で、斬新な銘柄が楽しめるお店です。
店主の目利きで選ばれた純米酒はもちろん、独特のワインやアテも充実しています。
日本酒好きにはたまらない、初心者には少しハードルの高い個性的なお店です。
酒仙人のいる酒屋です。置いてあるお酒はすべて杜氏さんに会われて決めているだけあって全て美味しいですし、おつまみも最高です!そして酒仙人曰く日本人が大和魂を忘れたのは日本酒を飲まなくなったから。というお話を聞き私はそれから日本酒ばかり飲むようになりました!なお、向かいのお寺は写真家が良く訪れるのも納得の雰囲気ですのでセットで伺われることをお勧めします。
僕は熊谷さんに出会い日本酒の概念が変わりました!!毎回僕好みな酢酸の日本酒を出してくれるので最高です。とりあえず6号酵母最高です!笑このお店と出会って本当に良かったです。もっと早く出会いたかった笑今年も宜しくお願い致します🦀
オールマイティな店では無いが、ハマれば最高の酒と出会えるはず!店主の博学な知識とこだわりでセレクトされた品々に酔いしれて下さい❗️お酒以外も、こだわりまくりです‼️
山形の日本酒を買いに行ったのですが、ざんねんながら店休日でした。外の雰囲気はとても良かったです。次回の帰省の際は開いてるといいなぁ😊
斬新な銘柄が並ぶ 楽しめる酒屋さんです👍
日本酒の好きな人はちょっと楽しいトコ。
純米酒の専門店。こんなお酒が好きですと言うと色々チョイスしてくれます。今年出たホワイトスネイクと言うビールは大変美味しかった。来年も出ると良いなぁ🎵
探して行った。聞けば教えてくれるんだけど、初めてと言う事もあったのか、お堅いご主人の感じがした。
日本酒秘密基地、星降る夜にも美しい。
| 名前 |
らじょうもん(La Jomon) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-666-8977 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山奥のお店です。外から中が見えず、こちらが酒屋かどうかわかりにくい。恐る恐る扉を開けると、和風ジョンレノンのような風貌の方が明るくお出迎え。(ほっとひと息:安心)おすすめのお酒は自社企画のお酒とのこと。酒米と醸造方法にこだわるという説明は、お酒がとことん好きなのが伝わってくる。(いいお店に来たかもな:期待)話を聞いてる途中で、ナイスミドルのおじさまが次々と入店。「あっどうも」とジョンレノンさんが挨拶。地元民にも愛される人気店の様子。(これは間違いないな:確信)このお店でしか買えない限定のお酒を2本ほど購入。お酒はこれから帰ってのお楽しみですが、すでに口の中は美味しい日本酒の口になっている。(買って良かった:満足)山形でお土産にお酒を買う人値段よりも品質にこだわる人お酒は初心者だがおいしいお酒を飲みたい人お勧めできるお店です。