親身な説明で心強いサポート。
大原綜合病院の特徴
親身になって説明してくださる耳鼻科の先生と看護師のスタッフ陣です。
救急車で運ばれた際、優しく対応してくださったのが印象的でした。
五階のレストランでのつめたいそばは、訪問者に好評でした。
先日親が定期的な診察で急遽入院となりました。その際に、コロナが陽性とわかりました。元来入院断固拒否の親なので、翌日帰りたいと始まり、大騒ぎをしたらしく、誰の説得もきかないので夜に連れてかえることになりました。防護車椅子に呼吸器付きで連れてこられた親をそのまま後部座席へのせました。ですが、コロナに対する説明もなく、指示もなく、我が儘ジジイは早く帰ってほしい的なオーラ満載でした。案の定運転手の私は4日後に発症しました。じぶんではすごく気にして生活していたのて、感染源は車の中です。タクシーを教えてくれるとか、対応の仕方指導してくださるてか、あるのでは?今まで治療とこれからの治療もあるのて、星は2つ。インシデントレポートが怖かったんでしょうか?まだ8どの熱がさがりません。
1 口腔外科 男性先生親知らず抜歯をしました。丁寧に説明してくれて安心して抜けました。抜歯の時も励ましてもらいリラックスして抜歯できました。2 外科 女性先生急性虫垂炎になり手術だと思っていて行ったら薬で散らすことになり無事良くなりました!「薬で様子見ましょう」と言われた時は安心しました。お世話になりました。
耳鼻科の手術でお世話になりました。ドクターはとても親切丁寧に病状や治療方針、丁寧な処置や手術をしていただき、不安などは一切ありませんでした。病棟の看護師の方もアットホームな感じで、細かく言葉をかけていただいたり、患者の身にって接していただけました。手術看護師の方も、不安にならないよう笑顔で色々お話ししてくれ、安心して手術に挑めました。怪我や病気はしたくないですが、また入院や手術となれば、こちらでお願いしたいです。本当にお世話になりました。ありがとうございました✨
耳鼻科ですが、とても親身になって説明してくださる先生と看護師を含めたスタッフ陣。総合病院は経験上冷たい印象でしたがここにかかって変わりました。
つい最近、私が単独事故を起こし救急車で大原綜合病院に運ばれたのですが皆さん、優しく対応してくださり元気で良かったのですが、三角巾のやり方が分からなかったり鎖骨固定帯の付け方が分からなくて説明書見ながらつけてたりで少し不安もありました。ですが、皆さんの声掛けや話しやすい訛りだったり親近感があり笑顔になりました。私は事故で気持ち悪くなってしまったり体のあちこちが痛くて心配かけてしまいましたが…
五階レストランに来ました✨あついので、つめたいそばにしました‼️
治療とかは良かったし看護師の対応もよかったけど「パジャマレンタルしないと飯の時に箸やスプーンが付きません」は流石に草。説明にも資料にもなかったので完全に罠。ヨーグルトのスプーンで飯食ったよ・・・
入院患者の対応が非常に雑です。体が不自由な患者の入れ歯が洗わないまま放置されることが多く、食事の量もまったく管理されていませんでした(1割も食べられないのに、8割食べていると医師に報告していました)。人の命を預かっているのだから、もう少し真剣に仕事に臨んでいただきたい。
基本、予約制なので訪問しても、かなり待たされるか、紹介状が必要条件です。施設は新しく設備も整っていて専門ドクターも多いので安心です!。建物裏に専用の立体駐車場もあり便利です。
| 名前 |
大原綜合病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
024-526-0300 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
歯科口腔外科に数ヶ月お世話になりました。県外から通いましたが、診察の待ち時間はそれ程無く、検査で幾つか回った際も次々呼ばれてスムーズでした。会計は自動精算機で、私が通った他の大病院に比べると早いと感じました。検査外来の際は看護師さんが会計の受付を済ませてくださり、自動精算できるまでの待ち時間ゼロでした。入院中の看護師さんの対応や、先生方にも感謝しかなく、外来の際の病院滞在時間も短く感じました。