柔らかいうな重、最高の味!
うな丁の特徴
郡山の西部に位置する、歴史あるこじんまりとしたうなぎ屋です。
夫婦が切り盛りする、フワトロな鰻重が絶品で人気があります。
高騰するうなぎの中で、良心的なお値段で提供される蒲焼きがあります。
久しぶりに美味しいうな重食べることができました。お店に伺う際は✆予約必須です。営業前に✆予約可能のようで、待たずに食べることが出来るようです。夕方の時間帯はテイクアウトのみこちらも、✆予約14時迄とのことです。店内、お食事のphoto撮影は🈲なので、うな重のphotoさん無しです。国産鰻で美味しかったです(๑´ڡ`๑)
きっとこの味が好きな方は地元には多いと思います。少し塩分強めで甘味は少なく身は柔らかい。幼い頃からせいろ蒸しに慣れ親しんだ自分はリピ無しです。
千葉から福島の大笹生のまるげん果樹園に桃の注文で立ち寄るので序でに、土用の丑の日も近いからネッツ検索で予約しました!電話で強く特鰻重ヲコト点勧められたので予約しました!味は、鰻に下味が付いている感じで皮目がグニャっとしていてあまり美味しく無かった!値段は4100円くらい!身は厚かったデス!少し、高いかな?
前から、気になっていた店だったので、今回思い切って行って見ました、店もこじんまりとして、座敷もあります。鰻は、軟らかく、タレも丁度いい感じです、欲をいえばもう少し鰻のボリュームが欲しかった。
母の誕生日にお食事をプレゼントしました。駐車場はお店の前に3〜4台分のスペースがあり住宅街にひっそりと佇む隠れ家的な雰囲気です。12:45に予約しましたが来店時は混雑しておらず、店内はとても静かでした。注文したのはうな重(特)で肝吸いと小鉢2つにデザートまでついてきました。ふわふわで柔らかくサイズ大きめの鰻、小鉢としていんげんの胡麻和え、野菜3種のお漬物でしたが、どれも新鮮かつ優しいお味でとても美味しかったです。ご夫婦で切り盛りしているため予約した方が優しいかなと、なので予約をおすすめいたします。
郡山観光の帰りに初めて伺いました。ホントは他 何店か候補してましたが全て休業や早く閉めるとの事で こちらへ!夕方 とても忙しくされてるようで……私達は予約してましたのでスムーズでしたが後から来店された方達はビールも待たされてました!予約の時に特上しか対応できない!肝焼きも無しと言う事だったのでしたが……肝心なお味は んん……普通?チョット後から しょっぱさが残るような ご飯も少しやわらかく私は好みじゃなかったです。漬物のズッキーニが美味しかった!人気店なのか丑の日の前日だったせいかテイクアウトの来店の方や電話が後から後から……ご馳走様でした。
郡山でも西部では古い一軒です。鰻はふわふわの柔らかな肉質、添え物のゴマ汚しも絶品でした。
今まで食べたウナギの中で一番美味しかった!うな重はタレとご飯で成り立つものだと思っていたが、その考えを覆されたお店です。ふっくらして香ばしい味がするウナギは最高です!値段もリーズナブルで通えます。大将と奥様もやさしくてまったりします。一度は訪れてみて!
さっぱりとした、柔らかい美味しい鰻重。感じの良いお店でした。予約してから行くと良いです。
名前 |
うな丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-952-4447 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

来年が巳年なのかわかりませんが、夢でうな重を見て、急遽大晦日に鰻が食べたい!と言い、早速電話予約して特を注文しました。予約時間通りに到着すると先客がいましたが着席後直ぐに食することができました(大人数で行くときは予約絶対必要です)。重箱を開けると、うなぎが綺麗に乗せられていてビジュアルもgood!! タレは甘すぎず塩からくなく(他のレビューでしょっぱいとよく言っている人がいるが)バランスがよい、蒲焼はふっくらして口の中でホロホロと溶けるようでした。一緒に行った家族全員が口を揃えて『美味しい〜』でした。後ろに居た別の家族も『美味しい〜』と何度も言っていました。首都圏で同じクオリティだったら一人前7千円は覚悟するところですが、その半額の3全円台はまたこれも気分が良かったです。