矢吹の佐吉で味わうモチモチ縮れ麺。
麺屋左吉の特徴
国道から少し入った場所にあり、白河ラーメンの名店です。
麺はモチモチで平打ちちぢれ麺、スープに絡んで美味しいです。
テーブルの調味料で自分好みに味を調節できるのが魅力です。
佐吉ラーメンの大盛りを頂きました。鶏の甘みとやさしい醤油味が太めの手揉み麺と絡んでメチャクチャ美味しい。チャーシューも柔らかくボリューム満点で大満足でした。
JR東北本線 矢吹駅から徒歩20〜30分かかるのでお車で行くのが、オススメなラーメン屋の【麺屋左吉】福島の名物ラーメンといえばそう! 白河ラーメンですよね。せっかく福島に来たので食べてきました。閉店時間ギリギリに着いたので店主が申し訳なさそうにチャーシューが出すぎたのでチャーシューメンの提供が難しいとのことやったけど承諾して入れてもらいました。からしラーメンとあまり聞きなれないラーメンにするか迷ったけど、やっぱり王道の白河ラーメン 大盛りにメンマとネギをトッピングしました。白河ラーメンの麺は太麺の縮れ麺になっとって食べ応え抜群です。そこに醤油ベースのスープが絡んでめっちゃ美味しいし、あっさりしててスルスルいけます!トッピングぅ~しただけあってメンマとネギの量もハンパなかったです。やっぱラーメンは醤油ベースが好きやなと再認識しました 笑。
初めて立ち寄りました。駐車場が裏にも有り広くて便利ですね。食券を購入して待つ事10分…タイミング良く食べる事が出来ました。麺が私好みの中太麺で最高です。チャーシューが凄く柔らかくて美味しかったですネまた来ますwご馳走様でした。
安くて美味しい白河ラーメンを提供してくれる矢吹の佐吉。むかし昔の古き良き白河ラーメンを味わえるお気に入りのラーメン屋。画像はチャーシューメン特盛1050円鶏より豚のが強いダシに醤油の角がとれた円やかなスープはほんのり甘く飲みやすい。言い方を変えればキリッとした醤油感がなく物足りなさもある。でもスープを一口、なにか懐かしさを感じるノスタルジックなスープはグビグビと飲めるほど好みです。チャーシューは薄くペラっペラだけど味しみしみのみっちり系でこちらも好み。一番のお気に入りは太打ちの極ちぢれ麺!程よくコシがありつるっつるでこーれはほんとに美味しいあっぱれな手打ち麺。最近ではこの手の太ちぢれを出す白河ラーメン店も少なくなってきていますね。遠くて容易に行けないのがもどかしいですが、私にとっての昔を懐かしめる理想の一杯ここにあり!!美味しかった。
国道から少し入った位置にある白河ラーメンの店。店名を冠した佐吉ラーメンは、ワンタンも入っている。
ラーメンを食べました。まず、麺が美味しい。太めの縮れ麺で、変にツルツルしてなく手打ちらしい歯触りの良い食感と不揃いの麺が抜群に美味しい。スープは評判通り薄味ですが、しっかりとダシの旨味が出ており絶妙な旨さと感じました。具材も丁寧に作られており全体的に大満足の一杯です。これで600円は安過ぎる…
麺が 美味しい😋スープも上品で 薄味の私にちょうどいいです☀
塩ラーメンいただきました。あっさり塩と思いきや、コクのある塩。太ちぢれ麺にベストマッチでとっても美味しかったです。ネギ・ほうれん草の存在感も👍
左吉ラーメンの大盛りを食べましたが、麺がモチモチしているのとトッピングもボリュームがありとてもお腹いっぱいになりました。味も美味しかったですが、私が荷物を席に忘れてしまって車を発進させた時に、店員さんが急いで荷物を持ってきてくれました。その後、車が駐車場を出るまで見送り、深々とお辞儀をしてくださった定員さんの対応が素晴らしかったです!
名前 |
麺屋左吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-44-5288 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

当然白河ラーメン店です。スープは一般的ですが麺はかなり太いです。だからか少し硬く感じました。