濃厚ジャージーのアイスが感動!
まきばのジャージー 道の駅伊達の郷りょうぜん店の特徴
道の駅内にある牧場が運営する、美味しいジェラートのお店です。
ジャージーの生乳を使用し、濃厚でスッキリした味わいのアイスクリーム!
トイレがとてもキレイで、様々なお土産も揃っている休憩所です。
初めて行きました。お盆の時期もあり駐車場から大混雑、道の駅も人がいっぱいでした。ジェラートも行列してましたが、あまりの暑さに灼熱の中、並びました。ジェラート以外にもピザもありました。ジェラートのシングル330円、オーソドックスなミルクを選びましたが美味しかったです!店内にご自由にどうぞ的な冷水ポットがあり飲もうと思ったら空でした。
福島へ行くと必ず食べたくなるまきばのジャージーのアイスクリーム。ただ、山の中の本店に行くにはちょっと遠いので、道の駅伊達の郷りょうぜん店へ。お盆の夕方16時半でしたが、ジェラートアイスが12種類と充実しており、どれにしようか迷っている間にレジが回ってきます。ダブル(400円)を3つ購入。★あずきと抹茶★ミルクとチョコレート★ミルクとマンゴーどれを食べてもいつもと変わらない大満足のお味です。最近は楽天でも購入できるようですが、道の駅伊達の郷りょうぜんでちょっとした観光気分も味わえるため、また再訪したいと思います!
道の駅内にある牧場が運営するジェラート屋さん。ピザなどもあります。ジェラートうまい。食券システム。はちみつ屋さんのハニッチピザは、食べる直前でピザにはちみつをかけて食べます。めっちゃ旨かった。ピザは注文から15分程度かかるようです。
本店は行ったことあったのでこちらも。本店よりだいぶ種類は少ないですしかもソフトクリームもない!ソフトクリーム目当てだったのでだいぶショックです〜食券を買ってからオーダーですが食券を買うないなやすぐにオーダー聞かれるので悩む暇なし。もう少し穏やかな接客だといいな…チョコとマンゴー。チョコはミルクチョコの甘さでかなり甘々ですが甘党さんにはおすすめですマンゴーは果実感たっぷりのあっさり系ジェラートです。道の駅なのでお外で食べてもよし、店内にもちょっと席があるので食べる場所には困りません。
ワクワクするお土産が沢山あり、何と言ってもトイレがとてもきれい!ホテルのようで気分よし。皆さん、ぜひ!おすすめです!写真は、ここの道の駅で購入したものです。いか人参、美味です!そして、パン屋さんもありゴマアンパン最高でした!生ラスクには驚きました!
季節のおすすめが一番❣️塩ミルク季節じゃないけど美味しいです枝豆 ブルーベリー 抹茶꒰ 🍵 ꒱
食券制、ミルク感良くラズベリーはゴロっと果実入り、美味しかったです。
初めて行きました!ピザも焼きたてを食べれるらしい。ちょっと暑かったのもあってジェラートとスカッシュを注文。ジェラートは枝豆、スカッシュはイチゴ!枝豆だから、豆臭くてかなって思ってたら意外と美味しい!ずんだ感覚ですね。スカッシュもイチゴの粒々感があって夏にはいい感じのドリンクでした!
この道の駅の目玉はここのジェラート❣️相馬側に10kmちょい行くと本店があるけれど人気店だけあって休日とかは駐車場に入れない車が並んだりするので駐車場の広い道の駅で食べれるのはnice 👍ジャージーの生乳で作っているので濃厚かつスッキリした味わいがとっても美味😋10種類ぐらいフレーバーがあるけれどジャージーの濃厚さを味わえる『ミルク』が1番のオススメかな😁ここでの提供は無いけど本店行くとソフトクリーム🍦の販売があって・・今まで食べたことがないぐらい滑らかで口溶けが良くってしかもミルキーで衝撃のうまさ😳本店まで行って食べる価値有りですね😁時間に余裕があれば是非オススメです👍
名前 |
まきばのジャージー 道の駅伊達の郷りょうぜん店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-573-4880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼間ツーリング時に寄ったときはアイスクリームしか食べなかったが、今回トイレに寄ってマジに感動。こんなに美しいデザインのトイレの道の駅は初めて。