新しくて綺麗な渋谷の図書館。
渋谷区立西原図書館の特徴
渋谷区にある新しくて綺麗な図書館です。
小さいながらも人気のある館として利用されています。
月曜開館で自宅の最寄りからもアクセスしやすいです。
月曜開館が便利。3Fの座席利用で場所が分かりにくく、入り口に分かりやすい案内図があるとうれしい。わりと毎日、新聞を大音量でめくる人が席利用をしており、近くになるとアンラッキー。
居心地のいい図書館。
小さくても本当に静かな場所(原文)Small but really calm place
小さいながらも新しくて綺麗自宅の最寄りだったのでよく利用してました。自習室も充実して快適です。ただ、電源やwifiは提供されてないので自前で用意が必要です。蔵書が少ないので借りたい本が他の図書館にあることも多かったのですが、インターネットで取り寄せできたので予約して受け取ってました。
スペースの狭い館内ですが丁寧で親切です。概ね渋谷区の図書館はネットで蔵書検索、予約などをして仮に行けるのがいいですね。
渋谷区は図書館が充実していますけど、中でも人気のある館です。前は気さくな館長さんが都立図書館から資料を取り寄せてくれました。今のシステムは最新です。司書の方も錬度十分ですね。
小さいながらも新しくて綺麗自宅の最寄りだったのでよく利用してました。自習室も充実して快適です。ただ、電源やwifiは提供されてないので自前で用意が必要です。蔵書が少ないので借りたい本が他の図書館にあることも多かったのですが、インターネットで取り寄せできたので予約して受け取ってました。
数年前に、時間をかけて立て直し、生まれ変わりました。3階建の2階と3階部分が図書館でし。スタイリッシュで、大人が落ちついていられる空間。個室のような、3階は、仕切られたスペースもあり、皆さん真剣に勉強されています。おしゃべり厳禁な雰囲気が一人で行くのに最適です。2階受付右は、雑誌、新聞など。左に、絵本などの子供スペースもあり。
綺麗な図書館。椅子は半分くらい自習の学生くんで埋まってしまいますが、落ち着いた雰囲気です。子供用の本と雑誌が2階、一般書が3階と分かれてるようで、どちらの層も気兼ねなく楽しめます。
名前 |
渋谷区立西原図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3460-8535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さいながらも落ち着いていて居心地のいい図書館です。また区外の人も自習スペースを利用できるのは嬉しいです。