牛すき鍋は季節の味、改装カフェ風!
吉野家 349号線那珂菅谷店の特徴
期間限定の牛すき鍋膳が楽しめるので、毎年訪問したくなります。
改装後はカフェのような清潔感あふれる雰囲気になりました。
新米の店員さんの素敵な笑顔に癒されること間違いなしです。
いつ変わったのかは知りませんが、注文の仕方が変わっていて、窓口?にて注文し、フードコートの様な番号の端末を貰い、席に着き、端末がなったら、品物受け取りの窓口に取りに行くシステムになってました。コレが時間がかかる、下手にメニューも増やしたので、以前の様なスピーディーさは、皆無。まして、自分で取りに行くので、受取の辺りが人が多くなる。元々、フードコートの様な広い所でのシステムを、あの店舗の狭さでやったところで、、結果は、逆に時間がかかるし、面倒くさい。吉野家は、もう行かないかなぁ。
早朝訪問しました。ワンオペでお疲れなのか、ぶっきらぼうなスタッフさんでした。食事前に印象が悪くなってしまった。ここはオールセルフ式。盛り付けや味は他店と変わらず。豚汁は具だくさんで健康的。
何年かぶりに吉野家の牛丼を食べに来ましたが…ん~。やはり他のお店の方が美味しいですね。なんかお肉硬いし。(昔食べたものはもっと美味しかった記憶があるのですが。)お店はきれいになっていて良かったですが、それだけ。深夜だったせいもあるのでしょうが、注文から10分以上待たされました。早い、旨い、安いって、売りはもうなくなってしまったのですね。
うな重を頂きました。待ち時間が短く、丁寧でした。
ソフトバンクのPayPayクーポンが使えたり、毎回割引券をくれるのがよい。味も牛丼屋の中では好き。
お肉は!ほとんど,食べれないんだけど😁吉野家の焼肉丼は!初食べれて嬉しい😃⤴️でーす😆良かった😃✌️
雨の中土日の昼時にドライブスルーしてしまいました。忙しいし雨の中なのにお気をつけてお帰りくださいと一礼までされてて対応が丁寧でとても感動しました。仕事で荒んだ心が治りました。午後からまた頑張れます。ありがとうございました。
カルビ丼にハマっています。ネギ塩の方はちょっとしょっぱい気もしますがチーズカルビ丼はとっても好みです(*´ω`*)接客も特に悪くもなく、気持ちよく食事をすることができます。★4にしたのは以前深夜帯に伺ったときに厨房での男女の会話がかなり大きく漏れていて少しうるないなと感じたときがあり、それが何回か続いたためマイナス評価にしました。
豚汁僕は好きです牛肉嫌いな人は、豚肉と唐揚げやカレーがあります。
名前 |
吉野家 349号線那珂菅谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-352-1377 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046935 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2024年10月牛すき鍋膳¥877毎年この季節の期間限定の牛すき鍋がオススメ。此方のメニュー3年ぶりに頂きました。