知られざる水戸の石碑、天覧記恩碑!
武道 天覧記恩之碑の特徴
見晴台の途中に位置し、隠れた魅力があるスポットです。
水戸市民でも知らない人が多い隠れた石碑です。
公爵一橋水戸が訪れた歴史的な場所としての価値があります。
見晴台の途中にあります。
全く目立たない場所に鎮座しているため、水戸市民ですらその存在は知らないのでは。しかも説明書きも見あたらないので意味が分からず通り過ぎるだけの気がします。ネットで調べてようやく昭和4年における陸軍特別演習の天覧記念だと分かりました。
天覧記恩碑って、私にはわかりませんが、カッコいい石碑でしたよ!
公爵一橋水戸様が訪れた場所には間違いなく、何があるのと問われると碑があるだけ!ジモティーは税金の無駄遣いだけど、旅行者には学校だらけに多少の光がさす感じ。
| 名前 |
武道 天覧記恩之碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トトロの入り口。