阿字ヶ浦で味わう海鮮丼!
旅館 ごとうの特徴
阿字ヶ浦海岸近くの昭和レトロな海の家風の飲食店です。
新鮮な近海の魚貝類を使用した豪華なお刺身定食が自慢です。
家族経営ならではの気さくな女将さんが迎えてくれます。
食事のみランチで利用しました。注文したのは「海鮮丼」と「あら汁」先に届いた「あら汁」はビックリな量‼️そして、美味しい😋それだけでだいぶ満足✌️そして、「海鮮丼」これまたたっぷりで刺身は肉厚😆食べ応え十分‼️はらぺこオジサンでしたが、超満腹に〜大満足なランチとなりました♪あら汁。
泊まってはいないので旅館としては不明。活魚料理の飲食店として、揚げ物系は爆盛り。フライ丼、マグカツは以前同行した人が注文して目撃、巨大でした。価格はお手頃価格でした。海鮮丼は厚切りの具材で他店の倍位の厚み、マグロが歯応えありマグロじゃないみたい。価格は安くはないが高い価格とはおもわない。ぶりカマが存在感のあるアラ汁もでかい。メニューは外税表示。メニューによって時間かかる場合あり。隠れた名店と思う。
食事で利用させていただきました。海鮮丼はじめ、魚介類の定食丼物色々あります。デカ盛りかき揚げは食べれない時があり、確認が必要です。エビは肉厚ぷりぷり、他のネタも美味しく頂きました。
シーズンオフに阿字ヶ浦に訪れたらここしかやってなくて何回か訪問。味は普通ながら刺身もフライも量が凄まじくてお酒を飲みながらのんびりできる個人的には好きな店だった。2人前くらいの量店員さんがとても気さくで印象に残っている、細かいサービスというより昔っぽい大らかさを楽しむ感じかなと。試作品のあんこうピザを食べさせてもらったけどメニュー化したのだろうか…
お昼に行きましたボリューム満点の定食でした~注文してからさばくらしいので時間は要しますが待つかいあります!そして抜群の美味しさです。
部屋は大きく、波の音が心地よい。料理は外で食べるつもりで予約してなかったが、夜は居酒屋的な営業もされていてお酒も飲めて、料理も頼める。刺身定食を頼んだらボリュームが凄くてびっくり!食べ物はとても美味しかった。すぐ近くに温泉施設もあり、家族で行くにはぴったりな宿だと思う。宿の人も良い。近くにコンビニなどがないので少し不便かも。
昭和レトロな海の家風のシーフードレストラン。かなり新鮮な海鮮料理を頂けます。ちなみに、伊勢海老を持っていくと捌いてくれるようです。捌く値段は伊勢海老のサイズ次第で不明とのこと。
ひたちなかツーリングの最後に休憩も兼ねて食事。「時間がかかります」と言われ覚悟してフライ定食を注文メニューは刺身、フライ定食、海鮮丼などがありだいたい料金は2000円↑安くは無いが、料理を見ると妥当な値段かと。
いつ行っても察してほっといてくれる小粋なサービスをありがとうございます。飲んべえ夫婦にはありがたいです!さりげないお気遣いがいつも嬉しいです。「美味しいモノもっと食べたい」などとのたまう酔っぱらい夫婦のワガママに、休憩時間にわざわざ漁師さんとこまでお出向きいただいた旬のお刺身はとても美味しかったです!板長さんにも毎回感謝申し上げますm(__)m日常を忘れてほんのりさせてくれる時間をくれるゴトウさん!そしてワンコ散歩にちょうどいい阿字ケ浦のキレイな砂浜私たち夫婦にはとてもありがたい存在です~パチキチくん次回は将棋盤持ってくね~
| 名前 |
旅館 ごとう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-265-9104 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~7:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ミックスフライ丼!食べきれなかったのでお持ち帰りにしました。大満足です!