筑波山帰りに出会う新鮮野菜。
農産物直売所 僚友(なかま)の特徴
筑波登山の帰りに立ち寄り、訳ありの水野製菓の麩菓子を発見できた。
新鮮な野菜が豊富に揃い、特に大玉スイカが嬉しい。
お土産に最適な納豆が美味しく、安価で満足感が得られる。
筑波山登山の帰り、一つ道を間違えて見つけたお店。いいじゃないですかココ!お買い得な物を選んで購入また筑波山に行った際には寄って買い漁って帰ります。
野菜が!さつまいもが!見ながら安いっ!!と思わず独り言を言ってしまいました。鮮度も良さそうだし、感動です。さつま芋はシルクスイートを箱買いしました^_^
筑波山登山の帰りに立ち寄って野菜を買いました。野菜が安く買えました。
筑波山登山の帰り道で通りがかりで見かけて立ち寄りました。お店に入っていきなり大根50円の文字が!。お野菜がお手頃価格で売っております。そして12月だというのに生落花生が大量に置いてありました。茹で落花生好きな自分としてはテンション上がりまくりです。そしてこのお店で更におすすめなのが、ふがし。お店の一角、大量のふがしが陳列されてます。訳あり品ということで400円と大変お得な価格。ふ菓子はとても美味しかったです。これは買いですね。そのほか干し芋、お得用サイズの納豆などなど近くにあったら良いのになぁと思ってしまいました。
野菜の類が名物なのかとにかく野菜が多いです。お土産物屋を普通にイメージして入ると野菜の多さにびっくりします。野菜はたくさん買うと安いのかな?と言う感じです。後は少し変わったものを置いているくらいで土産物屋をイメージして入ると少し寂しいです。近くの施設に行ったついでに寄る人が多いと思うのですが、他の普通の土産物ももう少し増やしてもらえると近くに土産物屋がないだけに買って帰ろうかと思ってしまいますので今後に期待いたします。
筑波山への道中いつも気になっていましたがとうとう初訪問。今どきこの値段でじゃがいもが買えるのがうれしい。野菜はどれも新鮮で美味しい。目を見張るのは店内の1/4を占めるであろうわけありふがし。普通に美味しかったです。
大玉のスイカをゲット。
品物が少ない。
ふ菓子目当てに寄りました野菜も安かったし 良いお店見つけました🤩お土産に頂いた納豆 美味しかったです👍
名前 |
農産物直売所 僚友(なかま) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-846-1606 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

水野製菓の訳あり麩菓子(500円/袋)が大量に売ってました。地元の農産物もあって、良い買い物できました〜。