友部エリアの可愛い公園。
まきば公園の特徴
小さな子が遊ぶ姿が見られる、可愛らしい公園です。
溜池を囲むアスファルトのウォーキングコースが楽しめます。
駐車場が近くにあり、訪れやすい立地が魅力です。
小さな子が親子で遊んでいるの良く見かけます。微笑ましい光景です!
駐車場がすぐ隣にあります。小さい子なら笠間中央公園までいかず、ここでも十分楽しめます。
駐車場があり、芝生と遊具のエリアがあり、溜池を囲んだアスファルトのウォーキングコースがあり、夜は街灯が点きます。利用者で密集する事がないので、運動したり個人的にはスケートボードをするのに優秀です。あとはトイレがあれば100点と言った公園です。
駐車場のある公園て意外と少ないので、友部エリアにきたらここで子供を遊ばせてます。トイレがあれば星5です。
小さいのに周りが道路で囲まれているので子供を遊ばせるにはちょっと怖いですね。
いつも綺麗な公園で嬉しい。
滑り台には注意してください 登りきった所で 子供がこけて なにかが辺り 頭に穴が開きました 対して大怪我にならなかったのが 良かったですが 気を付けましょう。
畜産試験場跡地の雨水対策で貯水池が作られました。その一部を公園として整備したものです。道路の反対側には、とてつもなく大規模な「モノタロウ」の物流センターがあります。反対側には「茨城県立こころの医療センター」と「永遠の0」の撮影に使われた「筑波海軍航空隊記念館」があります。公園は遊具が少ないですが、4、5歳までのお子さんを対象としている感じです。駐車場は思ったより大きくて障害者用も1台あります。水道もあって、サイクリングの途中なんかにも良いと思います。
名前 |
まきば公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こじんまりとして可愛い公園です。