旅の思い出、自由な陶芸体験!
光和窯の特徴
初心者にも優しい丁寧なサポートが魅力です。
自由に好きな作品を作れる陶芸体験が楽しめます。
鳥羽水族館の近くで楽しい思い出作りに最適です。
過去いろんな陶芸教室に行きましたがここが一番楽しかったです!!!好きなものを自由に作れて、先生も気さくで分かりやすく教えていただけて良かったです。近所にあったら通い詰めたいくらい楽しかった!!ありがとうございます。
他の陶芸も何箇所か行ったことがありますが、他施設と違って、・初心者で作業が遅い人にも優しい丁寧な対応・好きな作品を作れる(他施設は行ってみたら皿しか作れない等あった)・粘土の量が多いので沢山遊べる・複数作品作らせてもらえる・エプロン貸し出しがあって服が汚れにくい・旅の哀愁をそそられるような素敵な人柄のオーナーでした。この地域は決して陶芸が有名な地域ではないですが、オーナーとの会話含めて旅の思い出作りにはぴったりでした。
丁寧な説明で解りやすく教えて頂いて楽しく創作出来ました。又、色々な物を作らせて頂けるので楽しめます。
土をこねて自由に作りたいものを作れる陶芸体験教室です。ここ伊勢志摩の陶芸の歴史とリンクするわけではないですが、それが逆に型にとらわれず自由に純粋に楽しめます。私は食器やお香立てなど作りました。特に釉薬の色がブルー、白、黒、薄いグリーン…などなど種類あり、それぞれ選べてとてもキレイです!天候関係なく室内で楽しめますし、予約状況で混雑具合きいてワークショップ体験するといいと思います。伊勢神宮にお参りした後、コロッケや団子、かき氷などどこにでもあるもの食べるより、体験に当てた方が有意義!と考える人には超オススメ。手づくりの思い出としてカタチに残って最高です。普段ない自由な発想で創作意欲がわいてきます。ロクロも使わないので初心者にも簡単。外国人の友達にも好評かと。もちろんカップルや家族、ひとりでも、こういう創作好きな人には喜んでもらえるはず!作品が届いて満足ですし、イメージを超えた完成品を見てまた違うのを違う釉薬の色で作ってみたいなぁと思える体験です!駐車場は予約時に確認した方がいいです。
鳥羽水族館近くの宿に泊まり、こちらがすぐ近くにあったので大人4人と幼児2人で急遽予約を取って行きました。大人分の料金だけで体験できました。エプロンも貸し出しして頂けるし、1人分の粘土が沢山もらえるのでかなり沢山作れます!所要時間は〜2時間でした。先生がとても面白い方で、教え方もお上手な上、子供の扱いも慣れてみえたのでとても楽しかったです。大人も子供も真剣に取り組め、旅の中で水族館よりも楽しかった思い出と言わしめました。一つ注意なのですが、お借りできるお手洗いが和式なので小さいお子さんをお連れの方は事前にすませてから行かれると良いと思います。とにかくおすすめです!送られてくるのが楽しみです!
先生が丁寧に教えてくださりアドバイスもしてもらいながら楽しく初めての陶芸経験ができました!また作りたいものができたらお邪魔したいと思います(^^)
楽しい旅の思い出作れます。たぶん、2時間制だったはずですが私達は1時間ほどでした。時間足りなかった。行かれる方は造りたいものを事前に考えて挑むべし。
陶芸体験が出来ます。土があるだけ作れます、3000円。完成は一ヶ月後。なかなか楽しく作れます。
名前 |
光和窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-26-3429 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

急な予約だったのにも関わらず、とても丁寧に教えて頂き、いい鳥羽の思い出作りができました。基本は見守ってくれるスタイルのため、最初から最後までしっかりと自分で作品を作ることができて、大満足です!焼き上がりも楽しみです☺️子どもが産まれたら、足型手形とりに寄らせていただきますね👶☆ありがとうございました!