源泉掛け流しの貸切風呂で静寂なひととき。
裏磐梯五色沼天然温泉源泉かけ流し貸切風呂の宿 ときわすれの特徴
貸切温泉があり、プライベート感も十分に満喫できます。
売りの料理は手作り感が薄い一方、良心価格なグラスワインが楽しめました。
客室が6室と限られており、静かに過ごせる落ち着いた宿泊体験が魅力です。
貸し切りの温泉と静かな環境、景色は最高でしたが、売りのはずの食事が手作り感が薄く、割高に感じてしまいました。バブルの香りが残るあの広い元保養施設をお二人で運営されてらっしゃるので大変かと思いますが、もっと温泉と料理だけに特化していいんじゃないかと思いました。
保養所を改装した全6室の宿です。6室の内2室は温泉ではありませんがお風呂付き。貸切風呂が4つあり、空いてれば何時でも無料で利用出来ます。食事は夕朝ともレストランで。当初は創作和食の会席でしたが、今はフランス料理のコースです。私は以前の和食の方が好みでした。朝は焼き立てのパン食です。食事時以外は他の宿泊客と会う事もない静かな穴場的宿です。
2泊3日で宿泊いたしました。宿は旅館とペンションのハイブリッドという感じで綺麗で過ごしかったです。磐梯山も綺麗に見ることができました。ディナーもフレンチで美味し買ったです。デザートが可愛らしく他のホテルと違うと感じました。また温泉は貸切で自由に利用できて満足しました。スタッフの方々も温かい人たちで、楽しく過ごしました。
久々の裏磐梯ドライブでお世話になりました。温泉は身体がウシオ汁のホタテさんになった感じ、しっかりした塩泉じっくりあったまります、実に( ̄ー ̄)bグッ! 。料理も野菜の品質も違う、しゃきしゃきとしたサラダ、フィレ肉も旨い。お酒も品評会でよく金賞の名を聞くさすが福島、凄い種類のメニューです。部屋からの展望も紅葉に映えて磐梯山が双耳に眺められます。静かな秋晴れの裏磐梯、ゆっくり堪能できました、ありがとうございます。
温泉が非常に濃い!じわわわああと五臓六腑に温泉が染み渡ります。温泉の質がめっちゃ高いと思います。しかも、全て貸切なので、彼女とこの感動を共有できました!お部屋も綺麗ですし、窓が大きく開放感があり、磐梯山が望めます。食事はHPでは和食ですが、フレンチになってます。フレンチかぁ…と思って行きましたが美味しくできていました!ただ!現状では定価25000円/人だと高く感じますね。他の人も言ってるが、・靴を自分でロッカーに出し入れ・荷物持ちましょうか?の一言もない(いつも申し訳ないので自分で持っていくが、この一声って客に非日常を与えるんだなぁと学んだ)・廊下が薄暗い(多分照明の色が寒色系+壁の色が白だから?)など正直どうでもいいことであるがこれらの細かい配慮があった方が客に特別感をより与えることができるので25000円でもコスパがいい!という評価になるのかなぁと思いました。それでも部屋と食事、特に温泉は最高だと思うので一度いく価値は大いにあると思います。
お部屋・温泉共に良かったです。食事が良ければ満点なのですが…朝夕の洋食は普通でした。館内の案内も少し雑さが感じられました。早口で聞き取りにくく、荷物も持ってもらえません。
県民割プラスを利用して宿泊しました。2階 吾妻というお部屋から裏磐梯が綺麗に見えました。お部屋にYogiboがあり、ノンビリ横になって読書できました。夕食のビーフステーキは、焼き具合を聞いてくださいます。温泉は4カ所あり、貸切で利用できます。湯上がりにアイスクリームが準備されています。
とても良い時間を過ごせました。また、泊まりに来たいと思いました。スタッフさんも丁寧な方でした。素晴らしい旅館なので、わがままを言わせて頂くと…・手荷物を持って頂けると嬉しいです。・夕飯はかなり大満足でした!朝飯がもう少し量が増やせると嬉しいです。(有料で)夕飯が凄すぎたのかもしれません。
お風呂も料理もとても良かったです。久しぶりに娘と一緒にゆっくり過ごせました。ありがとうございました。夕食、朝食共に見て綺麗でとても美味しかったです。お風呂も貸し切り風呂で夜には、星が綺麗に見えました。また、行きたいです。
名前 |
裏磐梯五色沼天然温泉源泉かけ流し貸切風呂の宿 ときわすれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5180-0832 |
住所 |
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原簗部沢山1091−75 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

連休明けの平日に宿泊。貸し切り温泉、綺麗な料理、お部屋、アメニティ、22時まで自由に利用出来るラウンジと軽食類、静かにゆっくり過ごせる大人の宿でした。