住宅街の中で鯉のぼりを満喫!
地蔵橋親水広場の特徴
四季折々の花と植物に囲まれた親水公園で、散歩に最適です。
4月下旬から5月上旬に見られる鯉のぼりが250匹泳ぐ美しい光景が楽しめます。
夏には蛍が飛び交い、小物釣りや家族連れにも優しい場所となっています。
川の上を元気に泳ぐ鯉のぼりが見れました!
例年4月下旬頃から5月上旬頃には鯉のぼりが出現!
住宅街の中ながら、四季の花や植物に囲まれた親水公園。春先には鯉のぼりを渡していて、とても映えるスポットですね。管理している自治体の方たちの努力が見えてとても良い場所になっていると思います。お子様連れでの利用もおすすめですよ。
僕はここで小物釣りをしてきました~。アブラハヤ、オイカワが掛かりました!とてもゆったり出来て、お散歩にも良いと思います!
★ここを舞台にしたオンライン漫画があるよ。pixiv、マンガボックス、アルファポリスの「のどかなまち物語」著/さつきくるみだよ夏場は良いとこ。冬は寒すぎこどもの日前後は、鯉のぼりの大群が壮観。
夏場は良いとこ。冬は寒すぎこどもの日前後は、鯉のぼりの大群が壮観。
普段は何も無い小さな空き地です。川の流れを分けて子供が水遊びをできるようになってます。水質は微妙ですが、付近はカワセミなどの野鳥をよく見かけます。恩曽川沿いは歩きやすく、田園風景の中を散歩するのにいいところです。近くには曼珠沙華の里、ぼうさいの丘公園、夢未市(直売所)などもあります。
4月頭からGWまで立派な鯉のぼりが沢山泳いでます。遊具はないですが、川遊びしたり遊歩道歩いたり散歩に快適です。
250匹の鯉のぼりが綺麗です。5/6まで、かな? 散歩がてらにオススメです。本厚木駅から20分くらいです。
| 名前 |
地蔵橋親水広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
散歩には良いところ。