滝沢不動滝で心癒される。
滝沢白糸神社の特徴
滝沢不動滝や白糸の滝があり、訪れる価値があります。
初詣にもおすすめ、暖冬で雪がないため行きやすいです。
秘境の雰囲気を漂わせる神社が魅力的です。
街からほんの少し移動しただけで、こんなに大きな滝を見れるとは、ありがたいです。
お正月から少し過ぎましたが、雪も全くなかったので、初詣に行って来ました。日曜日の午後でしたが、1月という事もあり、誰もおらず貸し切り状態でした。神社は素晴らしい滝のすぐ脇にあり、半端ないマイナスイオンを浴びながらお詣りしました。水の量も多く、画像に写っていませんが、神社の裏側にも水が流れています。神社からすぐ左脇の橋を渡ると滝沢観音堂もあります。初めて行きましたが、帰り道の足取りが軽くて、超穴場のパワースポットだと思いました。
初めて行きました^ ^暖冬で雪が無いおかげで行きやすくなっていました!滝沢に、こんな場所があった事すら知らなかったですがとんでもない癒しのスポットでした!マイナスイオンが半端じゃない位浴びれる最高の神社ですね^ ^橋で神社とお寺とで別れているので両方とも参拝出来ます白糸の滝が目の前にあり、すぐ近くまで行く事も出来るのでパワーが貰える感じがしますよ!物凄く静かで山の気も沢山浴びれて元気が出ますただ、山の中故に今の時期はクマもいないでしょが春からはクマに気を付けて行った方がいいです💦足元にも気を付けて下さい滑ったりしますので。
秘境を思わせる神社です。道があまり整備されていないので歩くときは注意が必要です。スニーカーなどしっかりとした靴を履きましょう。
滝沢不動滝、または白糸の滝と呼ばれる滝を奉る神社。滝の目の前に位置しています。この滝を巡る一連の神社、仏閣の一つです。不動滝は優雅な信仰の滝です。避暑に最適ですが虫除け対策をして向かって下さい。
名前 |
滝沢白糸神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すごい水量!来ると絶対いい気が浴びることできますよ!