焼きたてカリカリ酒饅頭、思い出の味。
久住屋菓舗本店の特徴
鈴鹿名物の酒まんじゅうは特に美味しいと評判です。
シーズン限定の栗を使った和菓子が楽しめます。
人気のかりんとまんやイチゴ大福も絶品です。
松美堂の酒饅頭を幼いころから食べて育って来ました。今は亡き祖母との大切な思い出のお饅頭で、必ず節目や帰省の度に戴いていました。松美堂のご主人がお怪我をされて、毎日店頭に並ばなくなってからもFacebookや電話で問い合わせて何とか買っていましたが閉店されたと聞いて本当にショックでした。酒饅頭はたくさんあれど、松美堂の酒饅頭は全く別物だったんです。が!久住屋さんが引き継いでいると知り、やっとこのGWに購入して食べることが出来ました。そうそう、この味と涙が出ました。引き継いでくださり、ありがとうございます。薄くて溶けるような皮に、上品なこし餡、柔らかなお酒の香りでとても美味しかったです。私の子どもたちもおいしく戴きました。祖母と私の思い出のように、私と子どもたちの思い出も酒饅頭が繋いでほしいなと思ってます。またお伺いします!
店頭で大はら木を焼いていて、出来たてはカリカリで美味しかった。あんこが美味しい!!もちろん、持ち帰りでしっとりしたものも美味しかった〜。
今日は久しぶりに白子に江島をぶらり、久住屋さんの酒饅頭いただきました!香りもよく、とっても美味しい酒饅頭でした^_^リピート間違い無いです。もう食べたい😋
鈴鹿銘菓の、おはらぎ、抹茶バージョンが、運がよければ出会えますよ。
老舗らしい、安心できるサービスで、品質も確かです。殊におすすめは粒あんどら焼きで、今までに各所のどら焼きをたくさん頂いて参りましたが、堂々の1位です。各種クレカや電子マネーはもちろん、最近ではペルディペイにもいち早く対応され、長く愛されるお店は努力を惜しまず、常に様々な方面にアンテナを張っているんだな、と敬服させられます。小原木もいろんなお店で見かけますが、こちらのものがしっとりしていて、一番美味しいと個人的に思います。当たり前に美味しいのでおろそかにしてしまいがちですが、酒まんじゅうもしっかり美味しいです。
鈴鹿名物の松美堂の酒まんじゅうを引き継いで製造販売しています。
酒まんじゅうが一番美味しいです。値段もリーズナブルです。
おいしい和菓子のお店。かりんとうまんじゅうがおいしい。パンダの顔のおまんじゅうもある。
実はおすすめは、かりんとまんです!すっきりとしたくどくない甘さと、カリッとした外皮に、はまりました。かくれた名品です。前面に売り出している、大はら木はごく普通で、インパクトはあまりありませんでした…かりんとまんをもっと前面に押し出した方がいいかも(^-^;だまされたと思って食べてみて下さい。
名前 |
久住屋菓舗本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-386-0142 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シーズン的に栗がメインの商品ラインナップでした人に差し上げたので評価的な内容はいずれまた。