美味しい牛丼、国道23号沿い!
吉野家 23号線白子店の特徴
国道23号線沿いにあり、白子駅から少し歩く郊外の牛丼屋です。
店内は明るく綺麗で、ゆったりとしたテーブル席がメインです。
接客対応が素晴らしく、気分よく食事が楽しめるお店です。
仕事終わりに「吉野家 23号線白子店」で牛丼を食べることにしました。国道23号沿い、ドライブスルーはありません。訪問したのは金曜の仕事を終え、土曜に日付が変わった12時過ぎ。店内はカウンターとテーブルの両方がありますが、カウンターは狭い間隔の6席のみ。もはやテーブル主体となったレイアウトで、おひとり様には使いにくくなりました。イートインはレジ、テイクアウトは券売機で注文。レジ対応の若い男性店員、とても丁寧でした。注文を済ませるとブザーを渡されます。【牛丼 並盛】つゆは多めに見えましたが、そこまで味付けは濃くないです。しかしながら肉の旨味は強めでした。玉ねぎも大きめにカットされていて、シャキシャキ食感が楽しめます。肉のひとつひとつがかなり大きめなのも、他のチェーンとは違う吉野家の特徴ですね。しかも肉の量も多くて大満足です。ごちそうさまでした。
お昼にサラダセットを注文したところ、豚丼だけ出てきました。レシートを確認すると豚丼だけの注文になっていて、「サラダセットを注文したんですけど」と伝えたら、すぐに会計していただけて、サラダセットが出てきました。私がレシートを確認しないのも悪かったですが、対応の速さに感動しました。
国道23号線沿いの吉野家さん近鉄白子駅からは少し歩きます郊外店なので店内はゆったりしておりテーブル席メインです。
白子駅近く、国道23号沿いにあります。23時過ぎ利用しました。ダブル定食食べましたがお腹いっぱいになり美味しかったです。
夕は 吉野家で鉄板牛カルビ皿 でした。テーブルに届いた後も火が着いてるからアツアツで美味しいですよ!焼きすぎに注意です。白飯はなしでOK
吉野家でもこの店舗の店員は注文を間違えたり、付いているものを付け忘れたりする人が多いけど、頻繁に通っているのでもう慣れた (笑)
幹線道路沿いだとお客がたくさんくるから、ツユが濃くなるのだろうか?他の店より旨かった。
好きで良く利用させてもらってます。主にテイクアウトですけど。前にテイクアウトした時は男性店員で牛黒カレー注文して家に帰って見てみたら牛が入っていませんでした。女性店員の時は前に間違いがあったでメニューを指差して牛×牛カルビ黒カレーを注文して見たらカルビはあったのに牛肉が入っていませんでした。あと牛丼の超特盛頼んだのに女性店員が聞き間違えたのか特盛でした。さっきキムチ牛カルビ丼を頼んだのにトッピングのキムチが付いていませんでした。もちろんキムチの料金も払っているのに。皆さんもテイクアウトする際は家に帰る前に確認して下さいね。今さっきの出来事です。テイクアウト待ってる時に聞こえてきたんですが大学生風の男性が支払いをしてる時にバイト君2人と店長と思われる人と一緒になって大学生風の人が5円玉6枚を入れて支払いをしたらしく、その事を店長が率先して悪口言ってました。「5円玉6枚はヤバいな。」って店長が言って笑ってました。社会人として常識が無さ過ぎます。仮にもお客様の売り上げでお前等の給料貰えてるんやで有り難く思え!さっき利用しました。カレー頼んだのにルーが入っていませんでした。前もルーが入っていなくて渡される時に何か少ないなって思って車で確認したら、やっぱり入っていませんでした。ここ最近かなりの確率でルーが入っていませんよ。皆さんも気をつけて下さいね。
小学生男子と父の親子か美味しそうに牛丼を食べていた。私はテイクアウトして翌日のお弁当に。
名前 |
吉野家 23号線白子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-380-3105 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043858 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

241205牛丼サラダセットを注文。お昼時なので駐車場が満車でした。店内はそこそこ混雑してました。ご馳走ペロリ😋でした。