沼原ダムカード、山奥の楽園。
森の発電おはなし館の特徴
沼原ダムのダムカードが手に入る珍しいスポットです。
山奥に位置する静かな教育施設で学びを深められます。
看板はないが、見過ごすことはない目立つ場所にあります。
ダムカードもらいにきました。高そうな50周年記念ボールペンももらえました。リニューアルしていてキレイです。16時までです。
子供も大人も無料で楽しめる施設です。
非常に山奥にあり、来客は少ない。展示の説明は非常に分かりやすく、子供にも為になったようです。個人的には好きです。
素晴らしい教育施設です。ディズニーランドの「魅惑のチキルーム」のようなアトラクション。子供たちを連れて行きたいところですね。
以外にも山奥で遠かった💧🅿️は沢山停められる。無料で展示物は子供にも分かりやすく作ってるので、子供も楽しめる🔎近くの深山ダムの上を通る景色がいい🍁紅葉シーズンは絶景だろうなー🏞
5月から開館と張り紙がありましたが、連休中訪れた所閉まっていました。何度も来ていますが、水力発電の歴史がわかりやすく展示してあり、子連れで来ても為になります。沼ッ原湿原とここをまわると、簡単な社会科見学の様です。山の深さと技術力に感動します。何年か前に事務所でダムカード頂きました。
2020年度は、閉館するとのこと。ダムカードは、手前の事務所で配布していました。閉館で諦めて帰った人もいるのだろうな。
入り口に看板はないですが、見過ごす恐れはないです!深山湖を見渡せながら休憩出来るようにベンチもあります。管理人室が狭くて1日あそこに居ると思うと可哀想です。
森の発電のおはなし館は無料で見学できるので、楽しく見させていただきました。
| 名前 |
森の発電おはなし館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-69-0505 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらで沼原ダムのダムカードが貰えます。沼原ダムは山を越えた上の方にあるので、ここからはもちろん見えません。大きく迂回して30分以上はかかります。それでも、ここまで来たら是非とも見に行くべきだと思います。資料館はこじんまりとしていますが、短時間でも観て行く価値はあります。