板室温泉で味わう、鮎炊き込みご飯とくるみ蕎麦。
そば処やしおの特徴
板室温泉近くの国産手打ちそばが楽しめるお店です。
季節感のある炊き込み鮎飯膳が特におすすめです。
若いスタッフによる元気で丁寧な接客が魅力です。
夏は、やっぱり鮎です。ということで、炊込み鮎飯膳をいただく。蕎麦と野菜の天ぷらは非常においしい。こんにゃくは山椒味噌が美味い。鮎の炊込みご飯も当たり前に美味い。ただ、魚を焼いたときの塩の固まりも入っているので、ちょっとしょっぱい時がある。まあしかし、それが手作りの良さでもある。
夏旅の途中で見つけたので行ってみた。お昼時で10分位待ち。普段は待ってまで食べようとは思わないけど、ここを逃したら、と。店内は座敷と卓席、8組位座れる。舞茸天ざる大盛りと稚鮎の唐揚げ?天ぷらは舞茸2つと海老、茄子、南瓜。揚げ具合も良く美味い。蕎麦も美味い。細かい事は分からんが大盛りでよかったと思う位美味い。、稚鮎も美味い。サイドメニューがいっぱいあったが、どれも美味そうだ。駐車場は停めづらいけどまた寄りたいお店。
もうゆうに三十年になると思うが東京から年に一回は訪れている。変わらぬ味と値段に感謝。冬場は舞茸鴨汁そば一択。以外は舞茸天ざるそばを頂く。ゆっくりお酒も飲みたいがいつも車なので我慢。今回近くの旅館に投宿できたので、次は宿に車を置いてゆっくり蕎麦屋呑みをしてみたい。
那須観光のお昼に立ち寄りました。くるみだれの冷たいお蕎麦と、追加で炊き込みご飯をいただきました。天ぷらのセットと迷いましたが、くるみだれのを選んで大正解‼︎つけだれは濃厚で、喉越しのよい蕎麦にとにかく合う‼︎来客は地元の方が多い感じでした。帰りにサービス品の天かすをいただいてきました。(最後の1袋)また那須に来る時は立ち寄らせていただきます。ご馳走さまでした‼︎
開店20分前くらいで先頭でした。開店後すぐに店内は埋まっていましたよ!少し早めに行かれると良いと思います。そばの香りを感じようと、ざる蕎麦にしました。香りもよくとても美味しいお蕎麦でした。天丼も美味しそうだったのでついつい追加。とても美味しかったです。
板室温泉にあるお蕎麦屋さんご夫婦でやるんっているのかな?とても優しそうでいい感じのお店でした。昼頃伺って席もあまり空いていないくらいお客様が入っていてざるそばを注文しましたが食べ終わった頃にはちょっと寒くなってしまいましたまだ季節的には温かいお蕎麦の方が良かったようにも感じます。
鮎炊き込みご飯美味い!デザートも超美味しいです。また行きます😋
全体的に値段が高い…。蕎麦も普通だった。また食べに行きたいとは思わないかな。
お腹が空いたのでそば処やしおに行くことにしました。後ろから来た車が声を掛けてくれました。誰だろうと思っていたら先の空いている所に停車しました。この辺を走っているだろうと、探しながら来たということです。一緒にやしおでお昼を食べることにしました。テーブル席に通されました。Sさんの旦那さんはくるみ胡麻だれそば1100円を注文奥さんは、揚湯葉そば1210円、私はざるそば825円、Mさんは山菜ときのこの炊き込み御膳1595円を注文しました。壁には、帯に付けたお雛様が飾っていました。揚湯葉そばも美味しかったようです。くるみ胡麻だれそばはくるみの香りがして美味しそうです。山菜ときのこの炊き込み御膳はいろいろ沢山付いていました。季節の野菜天ぷらも美味しかったです。こんにゃくの味噌おでんもついていました。炊き込みご飯も美味しかったです。
名前 |
そば処やしお |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-69-0140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2連泊で板室温泉へ。その2日目のランチとして伺いました。外で食べられるところが少なく、軽めと思って、きのこや海老の天ぷらそばを注文。蕎麦は腰があって食べ応えはあります。