期間限定の寒晒し蕎麦、絶品!
滝のある釣堀 那須高原 清流の里の特徴
冬季限定の寒晒し蕎麦が絶品で、味の違いを楽しめます。
釣った魚をその場で炭焼きにし、贅沢なひとときを味わえます。
店内のテラスではペットと一緒に、リラックスして食事が楽しめます。
令和7年2月26日水曜日寒ざらしそばを食べてきました☆今の時期のそばは、全て、寒ざらしそばだと、ご説明がありました☆初の寒ざらしそばでしたが、食べ方を教えてくれて、とてもよかったです☆天ぷらそばを、注文して食べてきました☆美味しかったです☆天ぷらも、サクサクでした☆寒ざらしそばは、3月31日まで☆期間限定❗無くなり次第終了‼️笑(お店のスタッフか。笑)
どうしても寒晒しそばが食べたくて伺いました。塩で食べるとそばの甘みがとても感じられて美味しかったです。返しのつゆも甘みがあって、天ぷらも言う事無しに美味しかったです。
那須で美味しいお蕎麦屋さん♪2月からは期間限定で寒晒し蕎麦になります!近隣の方や蕎麦通の方は違いがわかるようで…自分にはなんとなくの違いしか?それでも美味しいのは間違いありません(^o^)b蕎麦以外でもうどんやけんちんにカレーうどんも人気です(^o^)/焼き魚が好きな方にはイワナやニジマスの塩焼きも好評です。敷地内に放流されている新鮮な魚なのでよりいっそう旨いのでしょうか?釣り堀で釣りを楽しむ方もチラホラいらっしゃいます。
家族連れには最適。餌と釣竿一本200円。イワナかニジマスが釣れますがほぼニジマスしか放流されてないかな?釣った魚を100gあたり290円で販売。焼くのに一匹300円くらい?六匹釣って焼いてもらって4600円くらいでした。その場で食べる焼き魚は最高でとてもいい思い出になりました。
ペットok 20 テーブルほどある屋根付テラスでペットと一緒に食事出来る。釣りもペットと一緒にできる? そばやカレーうどん、イワナ塩焼きなどが食せる。20241105嫁とクーと久しぶりに。
パッと見ただけで魚影がうじゃうじゃいるレベルの釣り堀でした。餌は練られた土の様な物で、自分でコネコネ固めて団子状にしてから針にかけます。最初の1匹はとても早く釣れましたが、その後は餌の食い付きが良すぎて水に入れて5秒もかからず餌だけ取られてしまいました🐟何とか2人で4匹釣れましたが、あまり釣りすぎるとお値段もその分大きくなるので、程々に楽しめる初心者向けだと思います。その場で塩焼きとして頂きました。とても美味しかったです。しかし、これは仕方ないとは思いますが、食べている時に寄ってくるハエのサイズが大き過ぎて驚きました。さっさと食べるのが吉です。飲み物のサイズは値段に比べてかなり小さいので、注意。原則ペットボトル飲料は持ち込み禁止です。
季節限定の(冬期)寒晒し蕎麦と岩魚美味しく頂きました。鶏つけ汁は、軍鶏肉だそうです。いつも賑わっていて活気のあるお店ですね。
毎年来ます❗️エサ付きで釣り竿1本200円。釣った分だけ焼いて食べるか持ち帰りになります。3尾釣って腸抜き加工と焼きで2370円でした。食べやすい大きさのニジマスが多いです。イワナは、なかなか居ないかな…絶妙な塩加減で皮ごと食べられますよ❗️併設の食堂ではお蕎麦やうどんも楽しめますよ♪ぜひ、腹ペコで行って下さい‼️
2月10日から同じメニューでそばが寒晒しになっています。風味がよくておいしかったです。お塩がついていてはじめは塩で食べてみてとのこと。天ぷらももちろんサクサク。マイタケとナスとかき揚げでした。そば湯がトロトロ濃厚でつゆも最後までおいしくいただきました。店員さんがやさしくて気持ちのいい接客をしていました。
名前 |
滝のある釣堀 那須高原 清流の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-78-0337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

楽しみに待っていた寒晒し蕎麦とふきのとうの天ぷら(*´꒳`*)お塩で頂くと甘みが強く、本当に美味しいお蕎麦で大好きです。駐車場も広く、お手洗いも広くキレイです。次こそはお魚も食べたいなあ。